TOP ご依頼はこちらから 料金 事務所案内 特定商取引法 行政書士鈴木法務事務所
 三重 相続手続きサポート  > 相続財産調査 > 相続財産調査
 相続
■相続手続きについて
 ▶ 相続手続きの流れ
 ▶ 相続の主な手続き
 ▶ 相続、まずは何から
■相続人調査
 ▶ 相続人について
 ▶ 相続分とは
 ▶ 相続人調査
■相続財産調査
 ▶ 相続財産調査
■遺産分割協議書作成
 ▶ 遺産分割の方法
 ▶ 遺産分割協議書作成
■相続税・贈与税
 ▶ 相続税①
 ▶ 相続税②
 ▶ 相続税③
 ▶ 贈与税
■名義変更手続き
 ▶ 自動車
 ▶ 車庫証明
 遺言
■遺言について
 ▶ 遺言能力
 ▶ 遺贈
 ▶ 遺言の執行
 ▶ 遺言の撤回
 ▶ 遺言の無効と取消
 ▶ 検認
 ▶ 遺留分
■遺言の方式について
 ▶ 普通方式
 ▶ 特別方式
■公正証書遺言作成
 ▶ 作成の注意点
 ▶ 公証作成の手数料
相続財産調査
 ■相続財産とは、相続の対象となる財産のことで、被相続人の財産に属した一切の権利義務です
 ■相続人は、相続開始のときから、被相続人の全財産を包括的に承継します
  → 不動産、動産、預金などの債権や借金などの債務が相続人に承継します
  → 取消し得る地位(詐欺、能力の判限による取消など)も相続されます
  但し、被相続人だけしか持つことのできない権利義務(一身専属権)は相続することはできません
 
相続財産は遺産分割されるまで共有です
 相続人が数人ある場合や相続人と包括受遺者がいる場合は・・・
   ⇒ 相続財産は、遺産分割されるまで共有となります
 
遺産分割協議をする場合、債権・債務等を特定して行わなければ後日のトラブルの元となります
 
ただ、遺産分割協議をする時点で、全ての相続財産を発見することも難しい場合でも、
それを踏まえての遺産分割協議を行う(協議書の作成)こともできます。
 
まずは、思い当たる預金通帳などから探していくことが相続財産確定に向けてのコツとなります。
 
 弊事務所では、お客様よりご提示いただいた相続財産の内容を裏付ける書類
(固定資産納税通知書、不動産の謄本、登記済権利証、預貯金の通帳、株券、借用証書など)に基づいて、
相続財産を確認して相続手続きの参考となる相続財産調査書を作成いたします。
 ご相談・ご依頼は、
 ■インターネットメール
      ktasa31@yahoo.co.jp から、ご連絡ください。
 
Copyright©2007 行政書士鈴木法務事務所. All rights reserved.