令和5年1月11日(水)
マイカー難民を脱する
タカアシガニオーナーさんは、長らくマイカー難民を強いられており、津レンジや夜練会場から約2kmもあるバス停から徒歩で参加していましたが、ついに事務煮号が納品され、今日の夜練で披露しました。
これで、荷物をコンパクトにまとめなくても良いから大助かりとご満悦。
リムのセンター出しを実施しましたが・・・
身長5.9ftさんのセットは、どうもリムのセンター出しが甘いようなので、タカアシガニオーナーさんに頼んで調整してもらいました。
しかし、なかなかホッコリしないので、5.9ftさんは「自分で調整してみる」と、タカアシさんからノウハウを伝授されたのでありました。
コロナ地獄からクリッカー地獄に舞い戻る
親子連れのお父さんは、年末年始をコロナ地獄で静かなお正月を迎えたそうですが、ついに「クリッカー地獄に戻って来たぞ!」と、1ヶ月ぶりに颯爽と現れました。
そこでは、期待通り「稽古不足を幕を待たない」と、早速クリッカー地獄に足を踏み入れてしまいました。
しかし、なんだかんだ言いながらも、ちゃんとアカ以内に的中させてしまうという能力を発揮したため、努力しても報われない管理人は、そそくさと的面で荒れた矢を抜いたのでありました。 |

事務煮号をお披露目

センター出し

クリッカー地獄、あと2mm!
|