2001年 2001年2月24日 2001年3月 4日 2001年12月2日(松原悦子責任編集) そして、掲示板ではボリュームがありすぎて書けない最新情報を・・・ 鈴鹿高校U類ヘッド・前川励一郎、来襲! 8月27日午後8時より 紙芝居をつくったそうな・・・。テーマは「なぜ大学に行くのか?」 サンケイスポーツ・デスク 山本豊氏、6月27日来襲! 楽しい話・馬鹿馬鹿しい話のオンパレードやろね。間違ってもメディア・リタラシーあたりを期待したらエライ目に会いまっせ。 森下直紀、6月下旬帰国。 7月よりウチの塾で授業開始。アメリカのイミグラント対象の授業、多分5年前に自分が受けたやつやろね、ウチの中2を対象に実施。授業中は一切日本語を使わない授業となる。 森下が留学して最初に帰国した時、やはりウチの塾で中1に英語で日記を書かせる授業をしてもらった。その時のメンバーが菊山(津高)・大森&直嗣(津西)など、今の高1の面々。たまたま森下から帰国を知らせる電話があったのが高1の英語の授業中。大森が懐かしそうに言った、「僕達も中2といっしょに森下先輩の授業を受けてもいいですか」 「大歓迎やね、俺もrとlの発音の勉強かたがた出席するつもりや」 そして今日、6月7日、森下から久しぶりに「森下直紀のアメリカ留学日記」に投稿。ほぼ4ケ月ぶりに更新した。 |