Blur-page2-

一覧に戻る  page1  page2  page3  page4  page5  page6  page7  page8
ASTON VILLA PARK LIFE ASTON VILLA PARK LIFE

1994.10.05  The Aston Villa Leisure Centre, Birmingham, England
1CD Soundboard
Running Time 78:22
  1. Lot 105
  2. Sunday Sunday
  3. Jubilee
  4. Tracy Jacks
  5. Magic America
  6. End Of a Century
  7. Popscene
  8. Trouble In The Message Centre
  9. She's So High
  10. For Tomorrow
  11. Chemical World
  12. Badhead
  13. There's No Other Way
  14. To The End
  15. Advert
  16. Supa Shoppa
  17. Mr. Robinson's Quango
  18. Parklife
  19. Girls&Boys
  20. Bank Holiday
  21. This Is a Low
以下に続く2つのブートと同日の音源。
このブートが全ての曲を収録しているのでもっとも完全盤に近いと言えるのではないだろうか。
音質的にも申し分ない。


SUPERIOR WORLD SUPERIOR WORLD

1994.10.05  The Aston Villa Leisure Centre, Birmingham

1CD Soundboard
Running Time 76:34
  1. Sunday Sunday
  2. Jubilee
  3. Tracy Jacks
  4. Magic America
  5. End Of a Century
  6. Popscene
  7. Trouble In The Message Centre
  8. She's So High
  9. For Tomorrow
  10. Chemical World
  11. Badhead
  12. There's No Other Way
  13. To The End
  14. Advert
  15. Supa Shoppa
  16. Mr. Robinson's Quango
  17. Parklife
  18. Girls&Boys
  19. Bank Holiday
  20. This Is a Low
すごく音質が良い。ステレオで左右にくっきり分かれている。
ジャケットには94年のヨーロッパでのライブとしか書かれていないが
上で紹介している"ASTON VILLA PARK LIFE"および下で紹介している"THE MOD SQUAD"と同日の音源のようだ。
なのでこの2つのブートに記載されているライブ日と場所をこちらにもそのまま書いておく。

"THE MOD SQUAD"と聴き比べるとこちらは曲間のMC等が若干カットされている。
おそらくそうすることによって演奏曲を1CDに収めようとしたのではないだろうか。
1は音がフェイドインで始まる。
17はフィル・ダニエルズがゲストとして参加している。


THE MOD SQUAD THE MOD SQUAD

1994.10.05  
The Aston Villa Leisure Centre, Birmingham
1CD-? Soundboard
Running Time 73:35
  1. Lot 105
  2. Sunday Sunday
  3. Jubilee
  4. Tracy Jacks
  5. Magic America
  6. End Of a Century
  7. Popscene
  8. Trouble In The Message Centre
  9. She's So High
  10. For Tomorrow
  11. Chemical World
  12. Badhead
  13. There's No Other Way
  14. Advert
  15. Supa Shoppa
  16. Mr. Robinson's Quango
  17. Parklife
  18. Girls&Boys
  19. Bank Holiday
"ASTON VILLA PARK LIFE", "SUPERIOR WORLD"と同日の音源だが編集のしかたが異なっている。音質は申しぶんない。
このブートのほうが曲間のMCなどを残して収録してある。
しかし、その代わりに"To The End", "This Is A Low"の2曲が収録から漏れてしまっている。
1は"SUPERIOR WORLD"ではカットされているインストナンバー。
11,13の曲終わりで音がフェードアウトしている。


Kantinenparty Kantinenparty

1994.10.10
Kantine, Cologne, Germany

1CD Audience
Runing Time 60:21
  1. LOT 105
  2. Sunday Sunday
  3. Jubilee
  4. Tracy Jacks
  5. Magic America
  6. End Of a Century
  7. Popscene
  8. Cheimcal World
  9. The Debt Collector
  10. There's No Other Way
  11. To The End
  12. Advert
  13. Supa Shoppa
  14. Mr. Robinson's Quango
  15. Parklife
  16. Girls&Boys
  17. Bank Holiday
  18. This Is a Low
音質はまずまず、ただ低音が若干割れる箇所がある。
1は中盤部分が少し収録されていない。
セットリスト的には9がレアだろう。インスト曲だがデーモンがコーラスをあてている。
それと、当時未発表曲だった14を演奏している。


die upon die die upon die

1994.11
五反田ゆうぽうとホール(Gotanda Yu-port Hall, Tokyo, Japan)
1CD Audience
Running Time 73:07
  1. Intermission
  2. Sunday Sunday
  3. Coping
  4. Jubilee
  5. Tracy Jacks
  6. Magic America
  7. Happy Birthday
    〜???
  8. End Of a Century
  9. Popscene
  10. Trouble In The Message Centre
  11. Cheimcal World
  12. Badhead
  13. There's No Other Way
  14. Advert
  15. Supa Shoppa
  16. Parklife
  17. Colin Zeal
  18. Girls&Boys
  19. The Debt Collector
  20. Bank Holiday
  21. Day Upon Day
94年の来日公演。五反田ゆうぽうとホールでのライブ。
ジャケットの表記では6,7が抜けている。
7ではHappy Birthdayを演奏している。続けてセッションぽくBlurの曲ではない曲を演奏しているのだがタイトルはわからない。
時期的にいってこの日はアレックスの誕生日だったのではないかと思われる。
オーディエンスソースとしてはまずまず聴けるレベルなのだが、9以降20までひとりのテンションの高い女性客の歌声が混じっていて演奏よりそっちが気になってしまう。なのでおすすめはできない。
21はこの時期のほかのブートには収録されていないのでレアではないだろうか。
一覧に戻る  page1  page2  page3  page4  page5  page6  page7  page8