![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
・助詞(てにをは)を適切に使って文章が書ける。
・100問のたしざんが4分以内にできる。
・配当漢字のすべてが読め、9割以上の漢字を書くことができる。
・時計が分まで正しく読める。
・簡単な説明書を読みながら、ハサミ、のり、セロテープなどを使いながら、立体工作を組み立てることができる。
・サイコロや箱の形の展開図で、向かい合う面がわかる。
・8コマの絵にストーリー性のある創作文を即興で書くことができる。
・30編の詩の暗唱が短期間にできる。
・九九がよどみなく言える。
・繰り上がりのある 2ケタ+2ケタ の縦書きの筆算ができる。
・集中して40分間学習できる。
・簡単な俳句や格言が言える。