本文へスキップ

株式会社赤塚空調設備 ○三重県電気工業登録店(三重県知事登録第 03-257号)○ 産業廃棄物処理運搬業(三重県第 02404229513号) ○第一種フロン類充填回収業者(三重県第 1400143号)

携帯TEL. 090-3550-6615

〒514-0115 三重県津市一身田豊野1406-687

エアコン工事のエキスパート、一人親方20000台以上の施工実績

株式会社 赤塚空調設備は三重県津市・鈴鹿市を中心に、家庭用・業務用エアコンの設計・施工を専門とする会社です。
○三重県電気工業登録店(三重県第 03-257号登録)○第一種フロン類充填回収業者(三重県第 1400143号登録)
○産業廃棄物処理運搬業(三重県第 02404229513号登録) 

 仕事内容

  ○家庭用業務用エアコン工事 ⇒ エアコン取外し・取付・入替等、設計・施工一式
  ○
「フロン排出規制法」による業務用エアコンのフロンガス回収・破壊
    業務用エアコンの撤去・産業廃棄物収集運搬・処分業者への受け渡し等
  ○「建築物石綿含有建材調査」及び「石綿含有の取付作業」も行っております
  ○家庭用電気工事(コンセント増設・コンセント交換・各スイッチ交換等) ○照明器具工事 
  ○ドアホン工事 ○換気扇工事 ○食器洗い機工事 ○整水器工事 ○分岐水栓工事
  ○シャワートイレ工事 ○IHクッキングヒーター工事 ○その他工事 
   ※機器の修理は、基本的にメーカー修理になりますので購入店へお問い合わせ下さい。

お困りの方へ   ※下記の様な事例でお困りの方お気楽にご相談ください。

  ❖ インターネットやショップで購入したエアコンを取付けたい。
  ❖ 知人に譲り受けた、引っ越しで取外した等、使ってないエアコンを取付けたい。
  ❖ 隠蔽配管(先行配管)でエアコンの入替又は取付けが出来ないと断られた。
  ❖ 隠蔽配管で既設配管を洗浄(配管洗浄)をしないと交換できないと言われた。
  ❖ 動力(三相200v)エアコンから家庭用電源(単相)のエアコンに交換したい。
  ❖ 使っていない業務用パッケージエアコンを処分したい。
  ❖ 業務用パッケージエアコンのフロンガスを回収して欲しい。
  ❖ 業務用パッケージエアコンを産業廃棄物として収集運搬・処分して欲しい。
  ❖ 
マルチエアコン(室外機1台・室内機複数)の取付・入替工事をしたい。
  ❖ 建築時に取付けた、天井カセット(埋込)形エアコンの交換をしたい。
  ❖ 床置きエアコン(動力・家庭用)の入替が出来るかどうか。

  ❖ 和室の壁に埋め込まれている、ビルトインエアコンが交換できるか。
  ❖ 電気工事をしないと14畳以上(200v)のエアコンが使えないと言われた
  ❖ 建物の構造的な問題で、室内機や室外機の設置場所の判断に困っている。
  ❖ エアコンの容量・種類・メーカーなど、エアコンの選び方について相談したい。
  ❖ その他、ご不明な点があればお気軽にご質問ください。

プロフィール

  • 工学系専門学校を卒業後、地元三重県の家電量販店で5年間勤務し円満退社、同年1992年(平成4年)に冷凍機・空調設備屋を営む親方の元で修行を始めると同時に「赤塚空調設備」として開業(自営業)しました。
  • その後「赤塚空調設備」で約25年経過、2016年(平成28年)に「株式会社 赤塚空調設備」へ法人化。
  • 現在は大手量販店の元請けや、建設屋・電気工事屋さん発注の工事を、一人親方の「私」と「妻」の夫婦二人で日々こなしています。 また法人化後は、家電量販店の同業者工事グループ統括も行っております。
  • 取得資格等:○第二種電気工事士 ※三重県電気工業登録店  ○産業廃棄物収集運搬 ※三重県登録店 〇第二種冷媒フロン類取扱技術者 ※第一種フロン類充填回収業者三重登録店  ○第三種冷凍機主任技術者 ※保安管理技術  ○石綿作業主任者技能 ○建築物石綿含有建材調査者 ○小型移動式クレーン運転士(5t迄) ○ガス溶接主任技術者 ○高所作業車技術運転士 ○玉掛け技術

バナースペース

株式会社赤塚空調設備

〒514-0115
三重県津市一身田豊野1406-687

TEL 059-232-3710
FAX 059-231-5987

↓連絡はコチラへお願いします。
携帯:090-3550-6615
mail:katsuyan@ztv.ne.jp