The Stone Roses -page10-

一覧に戻る  page1  page2  page3 page4  page5  page6  page7 page8 page9   page10
NINE MILES HIGH

1995.12.22
Leicester, Manchester Apollo, England
1CD-R Audience
Runnning Time 79:32
  1. Intro
  2. I Wanna Be Adored
  3. She Bangs The Drums
  4. Waterfall
  5. Ten Storey Love Song
  6. Daybreak
  7. Breaking Into Heaven
  8. Your Star Will Shine
  9. Tightrope
  10. Tears
  11. Love Spreads
  12. Good Times
  13. Made Of Stone
  14. Driving South
  15. I am The Resurrection
イギリス国内ツアー終盤、マンチェスターアポロの音源。
オーディエンスソースで音は少し小さい。音質も並レベル。

4ではイアンが2コーラス目の歌詞を間違えて3コーラス目の歌詞で歌っていて、演奏もそれに合わせているので結果的に1コーラス分尺が短くなっている。
7と8の曲間はカットされているようだ。


THE END OF A SHOW

[Disc1, Disc2]  1995.12.28 Shefield Arena
[Disc3, Disc4 1-7] 1995.12.29 Wembley Arena
[Disc4 8-9]  1995.09.28 クラブチッタ川崎(Club Citta' kawasaki, Kanagawa, Japan)
4CD Audience
Except Disc4 8-9 Soundboard
Running Time Disc1 44:27 Disc2 45:44
Disc3 43:18 Disc4 63:28
Disc1
  1. I wanna Be Adored
  2. She Bangs The Drums
  3. Waterfall
  4. Ten Storey Love Song
  5. Daybreak
  6. Breaking Into Heaven
  7. Your Star Will Shine
Disc2
  1. Tightrope
  2. Tears
  3. Love Spreads
  4. Good Times
  5. Made Of Stone
  6. Driving South
  7. I am The Resurrection
Disc3
  1. I Wanna Be Adored
  2. She Bangs The Drums
  3. Waterfall
  4. Ten Storey Love Song
  5. Daybreak
  6. Breaking Into Heaven
  7. Your Star Will Shine
Disc4
  1. Tightrope
  2. Tears
  3. Love Spreads
  4. Good Times
  5. Made Of Stone
  6. Driving South
  7. I am The Resurrection
  8. Daybreak
  9. Breaking Into Heaven
4枚組CD。結果的にジョンのラストライブとなってしまったイギリスツアー最終2daysの音源。
完全収録。Disc4の終わりにボーナストラックで来日公演クラブチッタ川崎での2曲がサウンドボードで収録されている。
この2曲は当時テレビでオンエアされたようだ。
シェフィールドの音源は安定しているが全体的に音がこもり気味。
ウェンブリーの音源は、まずまず聴けるレベル。シェフィールドよりも良音質。
ジョンラストライブということで持っておきたいアイテムではあるが、コストに値する満足感が得られるかというと疑問ではある。


Benicassim Festival

1996.08.02
Madrid, Spain
1CD-?  Soundboard
Running Time 62:05
  1. I Wanna Be Adored
  2. She Bangs The Drums
  3. Love Spreads
  4. Waterfall
  5. Made Of Stone
  6. Ten Storey Love Song
  7. Daybreak
  8. Fools Gold
  9. I am The Resurrection
  10. Breaking Into Heaven
ジョン脱退後、初のライブ。ギターはアジズが弾いている。
音質は良好。ソースはラジオからのようだが1曲ごとに番組DJらしき人のスペイン語(?)が挿入されるので臨場感が阻害される気がする。
レディングでは演奏しなかったこのメンツでのFools Goldが聴けるのは貴重。
7で演奏が途切れる箇所あり。(2:01)
9ではイアンがサビの唄いだしをまちがえており、そのあとがグダグダになってしまっている。
10は曲終わりで切れてしまっている。


LAST STAND

1996.08.25
Reading Festival
1CD-R Soundboard
Runnning Time 54:53
  1. She Bangs The Drums
  2. Waterfall
  3. High Time
  4. Ten Storey Love Song
  5. Daybreak
  6. Love Spreads
  7. Made Of Stone
  8. I am The Resurrection
  9. Ice Cold Cube
  10. Breaking Into Heaven
96年レディングフェスの音源。ジャケにはステレオと書かれているが聴いてみると左右にくっきりと分かれてはいない。モノラルかもしれない。
実際は1の前にAdored、10の後にアンコールでDriving Southを演奏しているので完全収録ではない。これと同じ曲目のwowowの放送を見たことがあるのでおそらくそれからCD-Rに落としているのではないかと思う。
サウンド面の要であったジョンスクワイア脱退後のライブであり、タイトルの通り事実上彼らのラストライブとなってしまった音源。前年ではメドレー形式で演奏されていた5,10が分断されていることがジョン不在を象徴しているように思える。
1ではイアンは音を外している。ライブ中盤では持ち直すが8での音の外しかたはヒドすぎる。
ジョンがいなくなったためであろうか、曲のアレンジが前年よりキーボードパートの比重が大きくなっている。個人的にはナイジェルのコーラス(Waterfallのハモリなど)はあまり好きではない。後任ギタリストのアジズはジョンに比べるとソフトなギターの音色を奏でている。ジョンのギターの見せ場だった5や10などをはじめとして、全曲にわたってよくカバーしていると思う。
2曲、新曲があるが、3はどちらかと言えば1st期の感じに近い曲。9は後にイアンのソロアルバムに収録される同名曲の原曲。歌詞は同じだがメロディーは別物と言っていい程違っている。

ちなみにwowowの放送では4のあたりから短髪、ミニスカのおねえさんがステージに出てきて踊りまくります。何の演出意図があるのかよくワカリマセン・・・。

一覧に戻る  page1  page2  page3 page4  page5  page6  page7 page8 page9   page10