FFXI VW Busters

連絡事項




4/2記載


急遽仕事の都合によりしばらくインすることが難しくなってしまいました。


そのため、まことに勝手ながら4/2の活動をもってしばらく活動休止とさせて下さい。


最近加入された方には突然こうなってしまい申し訳ありません。



メンバーの皆様にはいろいろとご協力頂きありがとうございました。


ご迷惑をお掛けしたかと思いますが、ここまでやれたのも皆様のご協力のおかげです。



4/2に休まれていた方には連絡できませんでしたが


またインが出来るようになったら、メンバーの方には連絡を入れたいと思います。


活動再開出来れば、また一緒に遊んで下さい。そのときはよろしくお願い致します。








もし事前に分かって休まないといけない時や、急遽用事等で休まれる場合は出来るだけBBS・メンバー間で連絡をお願いします。


現状18名での討伐は野良募集をかけるしかない状況です。LSメンバーの募集をしても、最近は応募が来ないのも現状です。

その都合上、野良募集をかけて討伐実施する日もあるかもしれませんので、欠席・遅刻時は出来るだけ連絡をお願いします。3/19追記

4章真界攻略予定と野良時の魔法枠戦利品について 2013/1/15更新


1/15は真界延期して別の所で連戦しました。


活動当日のメンバーが17名以上の場合(2013年で水晶龍初クリアまで)

天使+水晶龍戦

を行います。

(足りない場合は野良補充。戦利品もフリー。以下の「お願い」も参照下さい。)


水晶龍の野良時の戦利品について お願い

 魔法枠希望で魔法が取れた場合はLS水晶龍の戦利品ルールに則らせてください。

(要はメテオとアレイズはLS活動としては一人1個までの上記ルール)

 理由はLS内でなるべく魔法を回したい為です。


水晶クリア者でアートマ強化未の方は連戦等で強化をしていきましょう!


装備狙いの連戦計画 2012/11/1作成 2013/3/19更新


連戦券を基本2名に発行していきます。

発行順はリーダーが決めていきます。



連戦券 3/19更新


当日メンバーが少ない日は野良募集をかけて実施も検討。 3/19追記



・戦闘したい希望場所の6連戦を行える券。

・連戦券(劣化版)では基本的に下記ルート・戦闘エリアの連戦は出来ないことにします。( )内は討伐目安。これ以外の所で連戦する方向でご了承下さい。

 (但しリーダーやメンバーが討伐可能と判断した場合は下記エリアも実施検討。) 3/19更新



   ●4章真界

   ●プロマシアST2 (戦闘目安:LS内で狩人で出撃可能な人が増えた場合。)

   ●3章ジュノ ブブリム(戦闘目安:黒用アートマ成長4〜5人到達[アートマ3個] 且つ18名) 2/15更新

   ●主にクラスターで攻略した所(エクセルファイル内のクリア状況表を参照) 11/28追記



連戦可能と判断した場所

・ジラートエリア (14〜16名:LSクリア) 1/29追加

・3章ジュノ バルクルム砂丘(16名:LSクリア) 2/15追加

・アトルガンst2 エジワ蘿洞(18名:野良募集クリア) 3/19追加



<その他>

・活動日の最後に1〜2名に発行。解散前にLS会話で言いますので聞き逃しがないようにだけご注意下さい。

・発行したら次週以降の連戦する際には基本、即行使とします。行使しない場合は消失ということにします。

・下記例外時のみ持ち越し可能とします。

例外1

 連戦券所持者が休みの時には次週以降に持ち越し。ただし事前・事後連絡がない場合は連戦券消失とします。事後は翌日(水曜)までにBBSで連絡を入れてもらえればokです。1/15追記

例外2

 当日の討伐メンバーが少ないときは持ち越し可能とします。


・その日の活動で最大で2人分まで行いますが、時間がなくなった場合は次週の戦闘に持ち越します。

 (この場合、もし次週来れない時は事前連絡をして下さい。連絡がないと上記例外1に該当させて頂きます。)

23:15を超えたら連戦券の行使は次回に回します。(残り時間はあまり戦闘していない適当な場所に行きます。)11/14更新

・連戦券を取得したら、次週までに戦闘希望場所を決めておいて下さい。当日に伺います。(メンバーが少ない時のことも見越して、候補2箇所考えておくといいかもです。

・(劣化版)を外した正式な「連戦券」をいつかは発行したいと思います。発行時期は上記場所を連戦できるような戦術・スキルが身に付いてからを予定にしています。

 但し、真界は天使3戦+水晶龍の4戦の券とする予定です。 3/19取り消し 連戦券に修正。

・連戦券で上記連戦場所を認めない所が、連戦可能であると判断出来た場合はその都度、連戦券の更新を行っていきます。