みえIT市民会議開催の14年度「県民IT講習会」について
みえIT市民会議では、14年度に県内各地で初心者向けの「パソコン基礎技能講習」を実施いたします。みなさまと同じ県民の「IT教師/地域情報リーダー」によるアットホームな講習です。できるだけ県民のみなさまのお近くで講習を実施するように、みえIT市民会議地域部会が、各市町村やNPO、企業、各種団体との協働開催を進めてまいります。受講場所は原則、自由選択です。ご案内は、案内チラシや各種広報でお知らせいたします。また、このページでもご案内いたしますので、お近くのビギナーの方、パソコンを勉強してみたいという方がおられましたら、ご紹介してあげてください。
■講習内容 基本的内容は「パソコンの基本操作、文書の作成、インターネットの利用及び電子メールの送受信」で、県民のみなさまのご要望にあわせて、バリエーションをつけています。
■受講者対象 13年度各市町村等主催のパソコン講習で、まだ受講されていない方が優先ですが、一度受けられた方も欠員待ちで可です。お申込みのときにお申し出ください。(ただし、ごめんなさい、20歳以上の三重県在住の方限定です)
■受講費用 無料。ただし、テキスト費として1000円を当日、お持ちください。(詳細は各お問合せ先に)
■お申込み方法 お申込みは各コースの「お問い合わせ先」まで、市町村開催の基礎講習で受講されたか、されていないかをお示しの上、「住所、郵便番号、氏名、電話番号、年齢、性別、職業」を直接お願いいたします。定員いっぱいなら、ごめんなさい、次々と企画実施していきますので、お待ちください。
開催地域 講習名称 開催日時 場所  募集人員 お問合せ先メール 備考
●5月度開催

四日市
四日市日永地区IT講習会 5月12(日)・19(日)・26(日)6月2(日)9:00〜12:00と13:00〜16:00 四日市日永地区市民センター 10名×2 よかぽん 終了しました

楠町
三重郡楠町IT講習会 5月29日(水)・300(木)・31(金)・6月1日(土)/18:00〜21:00 三重郡楠町中央公民館  20名 よかぽん 終了しました

藤原町
員弁郡藤原町IT講習会 5月30日・31日・6月3日・4/9:00〜12:00と13:00〜16:00 藤原町文化センター大研修室 10名×2 よかぽん 終了しました

三重地区
三重郡朝日町IT講習会 6月5日・6日・7日10日・11日・12日9:30〜11:30 朝日町公民館 20名 よかぽん

朝日町
四日市三重地区IT講習会 6月6日・7日・10日・11日13:30〜16:30と18:00〜21:00
三重地区市民センター 10名×2 よかぽん 終了しました

朝日町
三重郡朝日町IT講習会 6月14日・15日・17日・19日・20日・21日19:00〜21:00
朝日町公民館 20名 よかぽん

白山町
高齢者にもやさしいパソコン講座 6月3日・5日・10日・12日・17日・19日13:30〜15:30
白山町中央公民館 20名 ネットフロンティア

美杉村
生涯学習講座(よくわかるパソコン教室) 6月13日・20日・27・7月4日・11日・18日/19:30〜21:30 美杉村、八知開発センター 20名 ネットフロンティア

美里村
もっとパソコンを知ろう 6月17日・20日・26日・28日/19:00〜22:00 美里村中央公民館 20名 ネットフロンティア

伊勢
地域IT講習会 6月11日・12日・13日・14日9:00〜12:00
NPOいせコンビニネットパソコンふれあいセンター 20名 いせコンビニネット

伊勢
地域IT講習会 6月18日・19日・20日・21日13:00〜16:00
NPOいせコンビニネットパソコンふれあいセンター 20名 いせコンビニネット

伊勢
地域IT講習会 6月22日・29日・7月6日 8:30〜12:30

NPOいせコンビニネットパソコンふれあいセンター 20名 いせコンビニネット

伊勢
地域IT講習会
 
(障害者にも対応した講習)
6月26日・27日・28日・29日9:00〜12:00
伊勢市福祉健康センター1F 20名 いせコンビニネット

伊勢
地域IT講習会 7月1日・3日・5日・8日・10日・12日
19:30〜21:30

NPOいせコンビニネットパソコンふれあいセンター 20名 いせコンビニネット

熊野
IT基礎講習 紀宝町ふるさと資料館 第1回
5月27日・6月3日・10日・17日・27日・7月1日/19:00〜21:00 紀宝町ふるさと資料館 20名 ビギナーズ

熊野
IT基礎講習御浜町中央公民館第3回 6月11日・14日・18日・21日・26日・28日19:00〜21:00
御浜町中央公民館 20名 ビギナーズ

熊野
IT基礎講習ビギナーズ第5回 6月11日・14日・18日・21日・25日・28日/13:30〜16:30 ビギナーズ教室 10名 ビギナーズ

熊野
IT基礎講習ビギナーズ第6回 6 月13日・15日・20日・22日・27日・29日19:00〜21:00 ビギナーズ教室 10名 ビギナーズ

熊野
IT基礎講習御浜町中央公民館第2回 6月8日・12日・15日・19日・22日・29日13:30〜15:30
御浜町中央公民館 20名 ビギナーズ

●以降の開催予定は、スケジュールと開催場所が確定次第ご案内いたします。
また、3月のおもな講習風景をページにアップしていますのでご覧ください。

各地域のお問い合わせ、地域別講習の予定は、それぞれの地域部会の部分をクリックしてください
みえIT市民会議における地域の区分は、「三重のくにづくり宣言」での9つの圏域に従い、次のように展開いたします。
みえIT市民会議地域分類 生活創造圏域

北勢地域部会
桑名・員弁生活創造圏
四日市生活創造圏
桑名市、多度町、長島町、木曽岬町、北勢町、員弁町、大安町、東員町、藤原町
四日市、菰野町、楠町、朝日町、川越町

鈴鹿・亀山地域部会
鈴鹿・亀山生活創造圏 鈴鹿市、亀山市、関町

伊賀地域部会
伊賀生活創造圏 上野市、名張市、伊賀町、島ヶ原村、阿山町、大山田村、青山町

中南勢地域部会
津・久居生活創造圏
松阪・紀勢生活創造圏
津市、久居市、河芸町、芸濃町、美里村、安濃町、香良洲町、 一志町、白山町、嬉野町、美杉村
松阪市、三雲町、飯南町、飯高町、多気町、明和町、大台町、勢和村、宮川村、大宮町、紀勢町、大内山村

伊勢志摩地域部会
伊勢志摩生活創造圏 伊勢市、鳥羽市、玉城町、二見町、小俣町、南勢町、南島町、御薗村、度会町、浜島町、大王町、志摩町、阿児町、磯部町

東紀州地域部会
尾鷲生活創造圏
熊野生活創造圏
尾鷲市、紀伊長島町、海山町
熊野市、御浜町、紀宝町、紀和町、鵜殿村
県民向けIT講習全般のお問い合わせは mie-office@dcs.gr.jp まで

DCs地域情報化推進センターのリテラシー取り組み

トップあいさつ概要活動記録設置規定地域・専門部会IT講習報告リンク集 || mail to 事務局
(c)2002 digital communities/mie conference All Rights Reserved