一覧に戻る page1 page2 page3 page4 page5 page6 page7 |
![]() |
DAWN 1996.04.07 The Philipshalle Dusseldorf Germany 1CD-? Soundboard Running Time 73:57 |
|
メロンコリー期のライブ。CDにほぼいっぱいまで収録されているのが嬉しい。 音質もかなり良い。ヘヴィサウンドなスマパンを堪能できる。 ジャケットには13曲書かれているがトラック14にはインタビューが収録されている。 |
![]() |
GM Place 1997.01.08 GM Place; Vancouver, CA 2CD Soundboard Running Time Disc1 73:52 Disc2 65:50 |
Disc1
|
Disc2
|
メロンコリー期のライブを高音質サウンドボード音源で完全収録。ビリーのシャウトのきれっぷりが聴き所。演奏も熱い感じですが、でもこれは時期的にはジミー解雇後の音源なんですけど、あまりそれは感じなかった。 選曲的にもハード寄りの楽曲とメランコリックな楽曲がほどよくバランスが取れていて、なんともこの頃のライブを生で体感したかったものです。 Disc1 2は冒頭のストリングスの音もちゃんと鳴ってます。この時期の演奏ではアルバムに忠実なアレンジだから当然なんでしょうけど、僕が持っているブートのほとんど(アドア期以降)では鳴っていないので地味に嬉しいかも。 Disc2 4はB面曲ですね、原曲よりもアレンジはヘビーな感じです。 5は25分に渡るセッション、聴いてて疲れます。 |
![]() |
タイトル不明(Title Unknown) 1998.05.14 Spielbudenplatz, Hamburg, Germany 2CD-? Soundboard Running Time Disc1 47:20 Disc2 58:33 |
Disc1
|
Disc2
|
ハンブルグでの公演、音質はかなりよい。 Disc1 3はビリーのMCに1トラックが割り当てられている。 4で1秒ほど無音部分あり(2:14) 6もビリーのMCに1トラックが割り当てられている。 10もビリーのMCに1トラックが割り当てられている。 Disc2 3で2秒ほど無音部分あり(4:55) 4はビリーのMCに1トラックが割り当てられている。 7はラジオ?のDJによるナレーション。曲紹介等をしている。 8はダーシーのMCに1トラックが割り当てられている。 |
![]() |
radio love transmission 1998.05.19 Aula Magna Lisbon 2CD Soundboard Running Time Disc1 72:00 Disc2 67:13 |
Disc1
|
Disc2
|
Adore期のライブを高音質サウンドボード音源で完全収録。でも例えばDisc1の2-3間、4-5間など、曲間がカットされてるようにも思う。 Disc1 8のライブ音源はなかなか珍しいのではないでしょうか? 10の曲後にダーシーのMCがあります。 Disc2 8、9のセミアコ的な音源はブートのジャケには記載がありませんが、シングルava adoreのカップリング曲のようです。 |
![]() |
Adoration 1998.05.23 Shepherd's Bush Empire 1CD Soundboard Running Time 54:43 |
|
高音質ライブ音源。完全収録ではない。10曲は少々物足りないが、選曲はまずまずだと思う。 また、ジャケットには5月25日と書いてあるがスマパンのファンサイト等で判断すると実際は5月23日のようだ。 4でノイズの乗る箇所あり(3:23) 5, 6はアコースティックバージョン。 9はDuran Duranのカバーらしい。Simon Le BonはDuran Duranのボーカルらしい。 10は6分。他のブートで聴けるこの曲の演奏時間よりかなり短め。 |
一覧に戻る page1 page2 page3 page4 page5 page6 page7 |