2004年3月 3月5日 プチケーキ 今日の1,2限目にブラジル料理を作りました。マリリス先生(ブラジルの人)に教えてもらいました。 そのブラジル料理の名前は・・・・汗 ちょっと忘れてしまいましたけど『プチケーキ』です。そのプチケーキには、たまごとかハーブとかとうもろこしの粉とか牛乳を入れました!!! ハーブがなんとなく歯磨き粉の匂いがしました。すごかったです・・・。 私たちだと出来上がるのが約2時間。けっこう遅かったです・・・。本当は1時間くらいで出来上がるけど・・・、アハハ。 私たちは10;20分くらいに食べました。私は食べる前、どんな味かな?とドキドキしていました。だけど食べてから「うぎゃ〜>−<ハーブが入ってて、すごい味ー!」って思いました。ハーブが入っていなかったら、す〜ごく気に入っていたと思います。 3月12日 大阪へ行く途中に・・・ 私は3月12日に大阪へ行きました。 車で大阪に行く事にしました。最初のうちは、おかしをボリボリと音を立てながらマンガを見ていたけど、時間がどんどん経つにつれて私は『すっごく』気持ち悪くなりました。そのせいでおかしも食べる力は無くなってきました。そして、マンガも読む力が無くなってきました。私は(ヴ〜。気持ち悪い〜)と思いました。そんなことを思っていると、奈良県の梅で有名な『月ヶ瀬』に着きました。お父さんは1人で車を降りて近くの人とお話をしていました。けど、私は気持ちが悪かったので「車にいる!」と心で決めました。が、何か分からないうちに外へ出る事になりました・・・。 でも、外を歩いていると気持ちが楽になって楽しくなってきました★ けど、山をずぅぅぅぅ〜と歩いているから「へとへと」でした。(あ〜。しんどい! あ〜。お母さん・お姉ちゃん、先に行かないで〜。待ってよ〜>○< は〜。もうムリ・・・お父さんといっしょに行こ・・・) そして、私はお父さんといっしょに行く事にしました。上?ではお母さんが待っていてくれました。けど、お姉ちゃんは先に行ってしまいました。いっしょに話しながら歩いていくとお姉ちゃんが「お父さ〜ん。お母さ〜ん。あ〜い。」と大きな声でさけびました。私は最後の力を使って走りました・・・。お父さんも後からやって来ました。そこにはおぉ〜きな家がありました。私は(うわ〜。大きな家! お殿様が住む家みたい! あっ。でも、もしかしたら住んでたりして・・・ウフフフ)と思いました。 ずぅぅぅぅ〜っと歩いていると、そこに「うどん屋」がありました。私たちはへとへとだったので、そこでお昼ご飯を食べる事にしました。入る前にめいちゃんが「うわ〜。大きなみかん!」と言いました。私はみかんを味見さしてもらいました。「う〜ん!おいし〜!サイコー!」と私。「お母さん、このみかん買っていい?」とめいちゃん。「後にしなさい。」とお母さん。私はみかんを後に買う事にしました。そこのうどんは、すっごくおいしかったです! 食べている途中にめいちゃんが「あっ。みかんの辺りに人がいっぱいいる!!!」 めいちゃんは急いでうどんを食べてみかんの所へ行きました。めいちゃんの後にれいちゃんも行きました。「お母さ〜ん。みかんいっぱい買っちゃった、テヘヘ」 めいちゃんの両手にはふくろがいっぱい! そしてれいちゃんのふくろも・・・。これを見てお母さんは「もー。帰る時、他人のふりして帰るわ・・・」と言いました。私もみかんの所へ行きました。私は3つ入りのみかんを2つ買いました。すると「もー。おまけや!おまけ」とおじさんが私にもう1ふくろみかんをくれました。それを見たれいちゃんがボソッ。「何であいだけ?!」と言いました。でも、おじさんはれいちゃんのふくろにもめいちゃんのふくろにもみかんを入れてくれました。おじさんはとっても優しかったです。 私は、(また奈良に行きたいっ!)と思いました! 前回の続き 私たちは大阪へ向かいました。 私は奈良県でみかんを買いました。1袋3つ入りで100円のみかんを2つ買いました。けど、おじさんが1つおまけしてもらって3つ買いました。私は、またおかしを食べながらマンガを読みました。それと、また気持ち悪くなってきた。もう寝よう。お休み〜。 ・・・・・・・・・・・・・・・・。 あーーーーーーーー。寝れない! そうだ、頭の中で話を作ろう! (えっと・・・こーなってあーなって、そんで〜・・・) 私は話を考えているうちに寝てしまいました。 (どんなお話を作ったとか、どんな夢を見たか、まったく覚えていません。) 目が覚めるともう大阪でした。私の髪の毛は少し爆発していました。「お母〜さん。ここはもう大阪??」「そうだよ。」「大阪どこ?」「ここは・・・」「名張?」「もう名張はとっくの前にすぎた!」「あ〜。そっか・・・」 こんな事を話していたら大阪の浪速区につきました。私のおじいちゃんとおばああちゃんの家は大阪市浪速区です。お父さんは車を止めて私たちは車を降りました。私はウキウキしておじいちゃんとおばあちゃんの家に入りました。おじいちゃん達は笑顔でむかえてくれました。私はうれしかったです。お父さんは塾に行かなくちゃいけなかったので先に帰りました。(あー。また、お父さん帰っちゃったよー>○< クスン・・・。) その夜は近くの『八戸』へ行きました。私はお母さんとハンバーグ・野菜サラダをいっしょに食べました。ハンバーグを食べるのは久しぶりだったので、すっごくおいしかったです☆ 『八戸』を出てから私達は、もう一つの家へ行きました。(おじいちゃんとおばあちゃんの家は2つあるのです!) 私は寝る前にテレビをずぅぅーと観ていました。だから寝たのは、かなり遅かったです。 次の日。(3/13) 私はお母さんといっしょにおじいちゃんとおばあちゃんがいる家に行きました。お姉ちゃんは後から来ました。実は今日、大阪の『ナンバ・ウォーク』に行く事になっていました。歩きで行く事になりました。おじいちゃんとおばあちゃんの家から『ナンバ・ウォーク』は私にとってはすっごく速かったです。 『ナンバ・ウォーク』に行く前に『ユニクロ』に行きました。私はデニムの半ズボンと水色の長そでの服1着を買いました! 私達は『ユニクロ』を出て『ナンバ・ウォーク』まで歩きました! 「お母さーん。ナンバ・ウォークまだ〜。」と言うとお母さんは「ほら。あそこに『ナンバ・ウォーク』って書いてあるヨ!」 たしかに書いてありました。私は本屋さんにどーしても行きたかったのです。でも、お姉ちゃんがCDショップに行きたい!と言ったのでいっしょについていきました! けど、早く本屋さんに行きたかったのでお母さんと2人で行きました。お母さんは「CDショップと本屋さんは近いよ〜」と言ったけど歩いても歩いても着きません。「お母ーさん。着かないよー。どーなってんのー・・・」 すると、お母さんが「あっ。道間違ったっ!もー。こっちやん。あい、戻ろ!」「えー!!! そんな〜」「ほら。早くー。」 私達は急いで本屋さんに行きました。「お母さ〜ん。もしかしたらお姉ちゃん達の方が早く行ってるかもよー。はーはー」「うん。そうやろ〜ね〜。」 けど、本屋さんに行ってもお姉ちゃん達はまだいませんでした。けど、すぐに来ました。私は本屋さんでずっと大好きだった先生のコミックを買いました。 そして夜に中華料理を食べに行きました。食べに行く前、私は『くいだおれ・太郎』を見ました。私は初めて『くいだおれ・太郎』を見ました。テレビとかでは見た事があったけど・・・。中華料理を食べながら(中国ってどんな所カナ?)って考えていました。帰る時、お母さんとお姉ちゃんと私はクレープを買いました。クレープなんてあまり食べた事がなかったので私はちまちまと食べました。 夜に大阪に住んでいるおばちゃんが来ました。私達はトランプをしました。めいちゃんが優勝!ワー おばちゃんがドベ!ウオー 私はふつう?でした。 次の日(3/14)におばちゃんが梅田につれていってくれました。私はそこで仲良しの友達4人と自分の分のおみやげを買いました。それからお母さんとおばさんが『阪神のイカ焼き』を買ってくれました。おばちゃんは『卵入りのイカ焼き』を3つ。お母さんは『卵無しのイカ焼き』30枚、買ってくれました。私は明日学校なので三重に帰りました。また大阪に行きたいです。 |
れいめい家の末娘・あいの「ウチの家には!」 2003年 12月
れいめい家の末娘・あいの「ウチの家には!」 2004年 1月
れいめい家の末娘・あいの「ウチの家には!」 2004年 2月
れいめい家の末娘・あいの「ウチの家には!」 2004年 3月
れいめい家の末娘・あいの「ウチの家には!」 2004年 4月
2004年 5月
2004年 9月
2004年10月
当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
Copyright(c) 2000-2009.reimei-juku.
All rights reserved. Never reproduce or republicate without
permission
ホームページ管理:橋本康志