本文へスキップ

株式会社赤塚空調設備は、家庭用・業務用のエアコン設計・施工を専門とする施工会社です、 三重県電気工業登録店(三重県知事登録第 28-282号) 産業廃棄物処理運搬業(第 02404193238号) 

携帯TEL. 090-3550-6615

〒514-0115 三重県津市一身田豊野1406-687

技術的雑談 Technical chat

  • 真空ポンプ ・ 真空引きについて
恐らく200X年位だったでしょうか、家庭用エアコンには旧冷媒”フロンR22(HCFCフロン)”を使用していました、その当時は室外機の梱包に「真空引きは真空ポンプを推奨します」と書いてあり、同封の施工説明書にも封入ガスで空気を逃がすエアパージの方法が図で記載されていたのを記憶しています。 実際、当時は殆どのエアコン業者がエアパージで空気抜きを行っていました。 しかし、現在の新冷媒”R410A・R32(HFCフロン)”の登場で、家庭用エアコンでは真空引きは必須となりました、エアパージは完全不可になりました。
因みに業務用エアコンの施工でわ元々真空引きは当たり前の作業でした。

”真空引き”とは、簡単に説明すると、接続後の配管パイプ内の空気を抜く作業なのですが、なぜ”真空引き”が必要なのか? 逆になぜ”エアパージ”ではダメなのか? 考えられる点を挙げてみました。

 @エアパージ作業で放出された、フロンガスによる環境問題、
 A冷凍機油やフロンガスと、空気が混ざる事で起こる混合の不具合、
 B開栓前の簡易的なガス漏れチェックが出来るから、
 Cフロンガスは物質混合の為、構成割合が崩れるから、など幾つか考えられます。
ここからは自論ですが、
 @もちろん環境問題も大事ですけど、真空引きの最重要要素とは思えません
 B真空引きでのガス漏れチェックは、全く当てになりません、窒素でも封入しないと解りません。
  せいぜいフレアナットの締め忘れが解る位でしょうか・・・
 Cガス混合比も、エアパージによる流出量では構成が変わる程では無いと考えます。

有力なのはAで、室内機 ⇔ 配管パイプ ⇔ 室外機の冷媒回路内に、フロンガスや冷凍機油以外、例えば空気中の水分などの不純物が混入した状態で、エアコンを運転を行うと、冷凍機油に弾かれた空気中の水分が凍って、数oしかないチューブなどの冷媒回路を塞いでしまい、不具合が発生する恐れがあるからではないかと思っています。

症状としては、冷房や暖房が効かない、又は効きにくい、高圧カットや低圧カットなどの安全回路が働き、エアコンが止まってしまう・・・などが考えられます。
 ※症状など、メーカー等の技術屋さんに比べ専門じゃないので間違っていたらスミマセン。

次に、真空引きに使用する”真空ポンプ”についてです。
仕事を始めた頃は、真空ポンプは電動しかなくて種類もとても少なかったです。

現在では、充電式のタイプ、電源が要らない空気入れの様なタイプとか、充電ドリルの先を差し込んで駆動する簡易式タイプなど、たくさんの種類が出回っています便利になりました。

   エアコン工事 三重県 津市 鈴鹿市 松阪市 亀山市 エアコン取付 エアコン取外 エアコン移設 ケーズデンキ エディオン ヤマダ電機 ジョーシン 家庭用エアコン 業務用エアコン ハウジングエアコン 工事価格 フロンガス コンセント ガス漏れ

私がよく使用するのは、電源が要らない空気入れの様な形をした簡易式真空ポンプです、
販売元はパナソニックで、使用し始めたのは約10年以上前からで、現在で3台目です。
この簡易式真空ポンプは、ネットで検索すると、よく「電動以外は真空ポンプじゃ無い」とか、「手抜き工事」的な書込みを見掛けますが、果たしてそうなのか疑問を感じます。
当初、使い始めた頃は心配で、真空引き出来るのか?のち不具合は出ないのか?本当に大丈夫かどうか?等を製造元のパナソニック(現)に問い合わせた事も有りました。
しかし、現在に至るまで自身がこの簡易式真空ポンプを使って取り付けたエアコン台数は、少なく見積もっても1万台は越えてきました。
結果として、この簡易式真空ポンプで施工した事により、各エアコンメーカーSSや、工事依頼店などから、クレームやトラブルを頂いたことは有りません。
実際にコレを使うことによって不具合が発生するのであれば、大手メーカーのパナソニックが何の改良も無しに、現在も、なお販売し続けるでしょうか、、、と思います。

真空引きが「完璧の定義」とはどの様なものでしょう、まず配管内を”絶対真空”の状態にするのは不可能とされています。
空調で使う”低圧ゲージ”や”真空ゲージ”には、”-760mmHg”と表記されていますが、あくまでも目安程度でしか有りません、重要なのは”真空状態で暫く放置”、じゃないでしょうか。
実際の所、真空引き作業をしていて思うのですが、ポンプ音や真空引き動作での感覚の方が、ゲージの数値見てるより真空引けた感が確信出来るように思います。
あくまでも体験談&自論ですので、参考程度で宜しくお願いします (^_^;)

バナースペース

株式会社赤塚空調設備

〒514-0115
三重県津市一身田豊野1406-687

TEL 059-232-3710
FAX 059-231-5987
携帯 090-3550-6615
mail:katsuyan@ztv.ne.jp