丸洗いできる誂え長襦袢
49,500円(お仕立て上げ)
柔らかで絹のような風合いの東レシルック素材の長襦袢です。「笹蔓唐草文様」をシンプルに無地で染めました。
衣紋抜きが付いているので着崩れの心配がなく、サイズもあなたの寸法通りに仕立てます。
カラーは、①薄桜・②水浅葱・③クリーム・④若草・⑤淡藤の5色。ミシン仕立てで製作にはおよそ1カ月を要します。
柔らかで絹のような風合いの東レシルック素材の長襦袢です。「笹蔓唐草文様」をシンプルに無地で染めました。
衣紋抜きが付いているので着崩れの心配がなく、サイズもあなたの寸法通りに仕立てます。
カラーは、①薄桜・②水浅葱・③クリーム・④若草・⑤淡藤の5色。ミシン仕立てで製作にはおよそ1カ月を要します。
2本を繋いで結ぶ帯締めのセットです。
お好みで28通りの組み合わせが可能なので、紬や小紋のお洒落着から訪問着、留袖まで幅広くご活用いただけます。
日本の伝統色から、①銀鼠・②香色・③浅緑・④白銀・⑤生成・⑥桜・⑦藤紫・⑧紺青の8色をセレクトしました。
雨や雪など足元の悪い日のお出掛けに重宝する草履です。
底材にはゴムを使用しているため、濡れた路面でも滑りにくく安全で底からの水の侵入にも心配無用です。
①ピンク・②藤・③ローズ・④紺・⑤わさび・⑥ワインの6色からお好みの色でお作りいたします。サイズはS・M・L、製作期間は2週間です。
定番カフェぞうりと同じ素材の本革バッグの当店オリジナルデザインです。
牛革にリザード型押しの素材でお作りする完全受注生産です。同色のカフェ草履とセットでお洒落なきものライフをお楽しみください。
カラーは16色展開、製作期間は3カ月です。
サイズは高さ18㎝×横幅35㎝×マチ13,5㎝
カフェぞうりの礼装タイプをオリジナルで製作します。本革製のオトナエナメルの台に、お好みの刺繍花緒を組み合わせて作る高級感と履きやすさを併せもつ草履です。
訪問着・付下げの他、振袖用としても好評です。
サイズはS・M・L、製作期間は3か月です。
大人気のカフェぞうり。ギアナ(牛革型押し)の色見本からお好きな色でオーダーしていただく定番タイプです。
スニーカーに用いられるEVA樹脂を台に使用しているため、軽くて履きやすく長時間履いても疲れません。底にはアメゴムを添付しているため、雨の日でも滑りにくく水の侵入も防ぎます。
カラーは16色でサイズはS・M・L、製作期間は3カ月です。