HOME間違いだらけの三線講座
三線を弾こう
間違いだらけの三線講座(五線譜卒業講座) |
||||||||||||||||||||||
まずは・・![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
音階♪![]() |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
赤字は高いほうのドレミを表しています。 | ||||||||||||||||||||||
次にリズム♪これは倭人流・・ |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
枠の中に一つの文字は「タン」 二つの文字は「タ タ」 | ||||||||||||||||||||||
普通の工工四は枠の間に音が記入されています。 見ていると、どこが四分音譜になるのか分からないので勝手に変えちゃいました。 |
||||||||||||||||||||||
ご注意数年前ホームページ作成地の内容から変わっていません。記載の内容につきましては、とてもいい加減です・・時間ができたらもう少し良い内容に変えますからね。しばらくお待ちくださいな(^v^) |
||||||||||||||||||||||
管理人 |