2016年11月22日
(がうんきょう)
慶長8年(1603年)に三の橋渓谷に架けられた、単層切妻造・桟瓦葺きの木造橋廊で、通天橋、偃月橋とともに東福寺三名橋と呼ばれており、重要文化財に指定されています。
copyright©2016 fuji-take all rights reserved.