![]() ![]() ![]()
南ヶ丘教室、美杉教室
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
発表会で慣れたみえた方には各種コンサート出演やアマチュアコンクール・専門コンクール参加もご案内します。
レッスン回数は、選択できます。曲目は、クラッシック・映画音楽・童謡などお好きなものをお選び下さい。
![]()
・ブライダル・プレイヤー、ヤマハ指導者グレード受験、
・ピアニストを目指す方(最終的にはソロリサイタル開催まで指導、お手伝い致します)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
グランドピアノ2台、エレクトーン2台ヤマハEL−90とME55 グランドピアノ1台、スピネットピアノ1台
レッスン会場:南ヶ丘教室(三重県津市、近鉄南が丘駅・徒歩約6分)
:美杉奥津教室(三重県津市、JR比津駅・徒歩約6分)
レッスン曜日:南ヶ丘教室(月〜木曜)、美杉教室(応相談)
レッスン時間:午後〜
入会金3500円 設備費は頂きません。
※教材費、年1回の発表会費は別途頂きます。
これまでの発表会の開催場所・・・津リージョンプラザお城ホール、三重県教育文化会館5Fホール、久居市民会館
三重県総合文化センター(小ホール、第1リハーサル室、旧:女性センター、現:フレンテみえ多目的ホール)
※レッスン室はどちらも別棟にて、犬などの動物はおりません。
<門下生のコンクール入賞状況>
・みえ音楽コンクール第2位と入選。
・ヤマハYPFピアノフェスティバル・・・県大会最優秀賞(本選会第1位・2名)。県大会第2位。店別大会第1位、優秀賞、奨励賞。
・松阪音楽コンクール・・・松阪市教育委員会賞、三重テレビ放送賞、松阪音楽文化協会賞、ブルグミュラー賞、優秀賞。
・万里の長城杯国際音楽コンクール第3位。
・全日本ソリストコンクール入選。
・日本クラシック音楽コンクール本選・好演賞。
・ヤマハおたまじゃくしコンテスト(作曲)優秀賞。
・ヤマハ演奏グレード6級に多数合格。 ・・・・・他
<合格大学>・・・国立三重大学、名古屋芸術大学、名古屋音楽大学 ・・・・・他
![]()
1)レッスンにご興味をもたれた方はメールにてご入会の意志、ご希望,、経験年数などをお知らせ下さい。
電話番号もお書き頂けるとスムーズです。
2)一度、当教室にお越し頂き、所定の入会申込書に記入と共に入会金3500円を納入下さい。
その時にレッスン日時を相談させて頂きます。
・多忙時は、お返事が遅れる場合がございますのでご了承下さい。
<追記>コンクール等のお知らせです。参考になさって下さい。
注)間違っている場合もございますので、受ける場合はご自分でしっかりご確認下さい。
2007年の分
*YPFヤマハピアノフェスティバル店別大会・課題曲あり(予選)2/12 詳細はこちら
*「日本クラシックコンクール」・課題曲無し、曲目は予選・本選同じでも違っても可。三重予選は8/28火・三重県文小ホール。他全国にて。
*「みえ音楽コンクール」・予選は課題曲1曲と自由曲・予選6/23土と24日三重県文小ホール、詳細はこちら
*「ピアノ愛好家コンクール」 詳細はこちら・・・横浜市ピアノ指導者協会
*「ピティナ ピアノステップ&コンペティション&演奏検定・・・地区予選 津は 7月7土と8日 詳細はこちら
*グレンツェンピアノコンクール・・・三重予選は何と県文大ホールです。8/25土。他全国にて。
*「松阪音楽コンクール」・課題曲ありですが予選・本選とも同じ曲で演奏。次回は2008年夏。会場は松阪コミュニティー。詳細はこちら
*ムーシケピアノコンクール・自由曲 9月に開催されます。予選無し
*名張ピアノコンクール・課題曲と自由曲 7月下旬。予選無し
*「ヤマハグレード試験」・学習者グレード6級〜10級は岩田楽器店にて開催されます。 詳細はこちら
![]() |