|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
サバを肩身におろした状態です
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
このサバを目方を量り魚作のオリジナルブレンドの味醂液に漬け込みます。
サバは青魚で血合いが多いので特有の匂いがありますが、非常に栄養価が高く、当店の味醂液に一晩漬け込むことにより匂いも消えておいしく仕上がります。 |
||||||||||||||||
平成16年 ◎魚作商店のサバ味醂干し |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
朝一番にサバの味醂漬けをセイロにきれいに並べて、ゴマをふり、今から乾燥機にいく所です。 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
干しあがったサバの味醂干しは、一匹分(2枚)を袋に入れて出来上がりです
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
今回のサバ味醂は、アブラは、やや薄いですが、栄養満点のサバ味醂を低価格にて販売予定です
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||