〔Aquarium〕
ミミズ
環形動物門の貧毛綱に属し、陸上(土中)のみでなく水中にも広く分布している。一見シンプルな外見ではあるが体の各器官、生殖方法、生息場所の違いによって分類され、日本でも数十種(百数十種?!)が生息している。 ※写真はシーボルトミミズ |
||
メリット |
釣り餌にもよく利用されており、たいていの動物食性の魚なら食べてくれる。魚に対して大きすぎるものを与えない限りは魚を傷つけることは無い。 | |
注意点 |
肺や鰓をもたず皮膚呼吸をしているので、陸棲のものは水中に入れるといずれ死亡する。苦し紛れに水槽内の砂利にもぐってそのまま死んで腐るのはやめてほしい。 | |
付属効果 |
ミミズコンポストを使用すれば、安定した餌の確保とともに家庭から出る生ゴミの処理や栄養豊富な肥料の生産がのぞめる。 |
〔Top〕