![]() |
志摩市 ビーチコーミング 3 (志摩にて 2014.8.15) 子供の自由研究にビーチコーミングに連れていって好きなモノを拾わせてあげようと、実に久々に志摩の海岸にビーチコーミングに行ってきました。情報第107回「漂流物探しは楽しい 1(2004.8.8)」、情報第125回「漂流物探しは楽しい 2(2005.7.30)」以来ですから実に9年ぶりです。場所は前回と同じ浜です。 異国のブツを拾うのはなかなか楽しいです。 お盆なので、朝の6時に浜につきました。本当は台風直後に来た方がいろいろあると思いますが、諸般の事情により台風から5日後になってしまいました。 相変わらずアラメが大量に打ち上げられていました。 |
![]() |
アラメです。。。さてさて、日本のものを探してもおもしろくないので、異国のブツ探しです。 |
![]() |
このスプレー缶は・・・どうもガスレンジクリーナーのようです。 |
![]() |
これは・・・どこの国やねん! |
![]() |
氷紅茶・・これは前回も今回もいっぱいあったので、ロングセラー商品のようです。 中国さんもので、べっぴんさんの写真入りなのが良いです。 |
![]() |
一番多いペットボトルは中国産のミネラルウォーターです。10種類くらい水ばかり見つけました。中国はよほど飲み水にこまっているのかな? そのなかで、このミネラルウォーターはFIJIマークがついていますが・・・シンガポール産のようです。 |
![]() |
これは、防さび剤のスプレーのようです。 |
![]() |
うらを見るとTaipeiの文字が・・・台湾さんのようです。 |
![]() |
これは韓国産のガスボンベのようです。 |
![]() |
古代文字か! |
![]() |
これも韓国産、スティックのりのようです。 |
![]() |
これも韓国産、芳香スプレーのようです。 |
![]() |
これは明らかにポカリスウェットですが、中国産です。 |
![]() |
中国産のヨーグルトのようです。 |
![]() |
これも中国産ですが・・・冬瓜茶? |
![]() |
やった、ありました。ドラマを感じさせる浣腸使用済みです。ビーチコーミングをすると何故か見つかる使用済み浣腸・・・ |
![]() |
おっと!今日は運が良いです! また見つけました。フレッシュな使用済み浣腸です。 |
![]() |
これは多分海亀の卵の殻ですね・・・結構落ちていました。 この浜は海亀の産卵場所ですから。。 |
![]() |
氷紅茶紙パックです。 いいですねえ・・エレキを持ったねーちゃんが書いてあります。 |
![]() |
これは何でしょう? |
![]() |
イケナイ薬の殻でしょうか? |
![]() |
さて、今日はもうひとつ志摩の浜に移動してきました。。 ここはめちゃ綺麗です。 |
![]() |
何かぽつぽつあると思ったら、ゴミの山が所々に積んでありましたから、最近ビーチクリーンしたようです。 |
![]() |
このゴミの山から、初めて見るブツを発見!何だろう?紐と豆球が見えます。中国産のようです。 |
![]() |
マリンライフジャケットの救命灯のようです。 だれか、海に落ちたのかな? |
![]() |
前回、大量に見つかった中国製と韓国製の漁業用浮きですが、今回はほとんど見つかりませんでした。。やっと中国モノ2個みつけたのみです。 時代が過ぎて、ビーチクリーンを結構やってこういうものはボランティアで清掃されているのかしれません。 |
![]() |
カモメが一羽死んでいました。 検索するとビーチコーミングの記事が沢山出てきて学会までできているようです。 この遊びはかなりメジャーになったようです。楽しいからね。。 |