![]() |
漂着物探しは楽しい 1 (志摩にて 2004.8.8) 「漂着物考」という本を読んでいたら、漂着物を趣味とする人がかなりいることが解り、それも学問的に奥深いものであるようです。台風後にはいろんな物がうちあげられているので、台風一過の朝が一番狙い目・・・ひょっとしてメッセ−ジボトルが落ちていて、異国の人と思いがけず文通したりするかも知れませんし、椰子の実やモダマなんかも落ちているかも知れません。 日本海では台風後に巨大なソデイカが打ち上げられることがあるのでこれを専門に狙う人もいるそうです。私の住んでいる三重県は熊野灘に黒潮が押し寄せるので、遠くはアメリカ、近くは東アジアの異国からの漂着物が期待できるようです。 伊勢湾内の浜には大雨の後豪快に物が落ちていますが、多分に河川からつまり近所からのゴミが多いはずです。遠き国のものを狙うのは河川がほとんどない志摩の海岸がいいのではないかと思い、探しに行ってきました。台風は来ましたが、1週間ほど前です。でも、まだ何か残っているだろうと思って、ビキニ姿がまぶしい海岸をゴミ袋とデジカメ片手に3時間うろうろしました。 海水浴客から見るときゃ〜変態と言う感じでしょう。 |
![]() |
先ずは国産品から・・・砂に埋もれた台秤、、、こんなものどこから流れてくるんや。 |
![]() |
ト−ハツとありますから、船外機メ−カ−「ト−ハツ」のガソリンタンクです。沈没でもしたのかな? |
![]() |
これは、多い・・・サンダルビ−チ、ワイキキビ−チてかいてあるけど日本製でしょう。 |
![]() |
足ひれ、フィンです。土左衛門になったのかな? |
![]() |
これはいけません! 採血するときに看護婦さんが注射器に入れる真空シリンジです。。つまり医療廃棄物 |
![]() |
これは、船の部品ですねえ、、、思い出せないけど |
![]() |
今日は、これが何百と海岸に落ちていました。笹の葉に椿の実をぶら下げたものです。この地域で行われる何かの宗教行事に使われた物でしょうが、さっぱりわかりません。 |
![]() |
生物は台風から1週間なので期待はずれでした。おなじみコウイカの甲・・子供のコウイカかな? |
![]() |
2種類の海面類が沢山転がっていました。これはカイロウドウケツかなにかかな? |
![]() |
お茶碗みたいなのがいっぱい落ちていました。 |
![]() |
ラベルが剥がれて国籍不明、液体漂白剤のようなボトルです。。NOT TO BE TAKEN て書いてありますが、持ってくな!て言う意味かな? |
![]() |
ここからは海外物です。小型の漁網用浮きはホントに沢山落ちていました。ひょっとしてペットボトルより数が多くて、しかも中国か韓国製のようです。 折江 と書いてある中国製の小型浮き・・・めちゃくちゃ沢山落ちていました。 |
![]() |
テニスボ−ルくらいの丸い浮き。 |
![]() |
2個見つけましたが、いずれも何かハングル文字が書いてありました。 |
![]() |
ウナギ捕りの仕掛けみたいですが1mくらいあります。。。何処の国かな? |
![]() |
これも中国製のラグビ−型浮き・・・浮きは確かに外国製品が多いけど、形にバリエ−ションが無いので飽きてきました。 それより下記のペットボトルには色々書いてあっておもひろいです。 |
![]() |
1.5Lのミネラルウオ−タ−ペットボトル・・「捕里純水」と書いてあります。 |
![]() |
中国の「捕里」というところでとれた水のようです。 |
![]() |
これは一目見たとき、日本製と思いました・・・だって「鮮の毎日C 鮮橙汁」て書いてあります。ちょっとネ−ミングに難ありだけど。。。 |
![]() |
でも裏を見ると杭州の有限会社が作ってる500ml入り10%果汁飲料だと解りました。 ボトルゲットしました。 |
![]() |
「小黒子」???どういう意味か解りませんが600ml入りミネラルウオ−タ−のようです。 |
![]() |
何とも言えない図が書いてあります。小黒子と書いたランサ−エボリュ−ションが岩から飛んでいるようです。ボトルゲット |
![]() |
福建省の限会社が作ってるようです。中国のはだいたいHPアドレス書いてあります。 ペットボトルの製造日も刻印してありますが、だいたい2004年5月に製造された物が・・・つまり製造3月以内で志摩の海岸にたどりつたということです。 |
![]() |
「DANON AQUA」1.5Lの何気ないミネラルウオ−タ−ですが・・・・ |
![]() |
一体何語でしょう?? |
![]() |
会社の名前と住所らしき・・・最後にJakarta とあります。 インドネシアやんけ!!! |
![]() |
お次、これは何でしょう? ミサイルの下の部分のような形。プラスチック製でエボシガイガが沢山付いています。子供のおもちゃかな? |
![]() |
「SERZONA MOLECULER」???え〜と住所は、NEW YORK U.S.A!! お−!アメリカさんか。。 |
![]() |
おそるおそる中を開けると、パテみたいのが入っていました。な−んだ |
![]() |
細長い白青の棒状物。。キャップを開けると・・・これ一体なんでしょう???イケナイ器具? |
![]() |
中国の有限会社が製造したらしき薬のポリビンです。後ろを見ると効能:健胃、止血、止痛、あと30個くらい効能あり、、、製造住所も連絡先も無しです。もぐりの薬でしょうか?ビタミン剤か危ない薬か・・ 今度の台風後は、メッセ−ジボトルや深海生物落ちてないかな〜 |