ソレント町並み(ブリストホテルから)


3日間宿泊したブリストホテルは、ソレント市のはずれの高台に建ち、窓から街を一望できる最高のロケーション。 ベランダに立ち見下ろす町並みは、町全体がパルケエスパーニャかポルトヨーロッパって感じ。モデルだけがミスマッチや!! コバっ 洗濯バサミでつまんで、鼻たかせーよ!!

ホテル屋上にて。(2月23日)


ソレント4日めは昨日の朝の嵐のような天気が嘘のような青空が。(なんと皮肉なよ) 我々の太鼓の鼓動が響き渡った街を見下ろし記念撮影。 またこの街に来たいもんだっ!帰れ!ソレントへ!!

レスピオ火山


後ろ髪ひかれる思いで、ソレントを後にし、再び単なる観光旅行のおっさん集団に。

ポンペイの遺跡


ローマへの帰路の途中ポンペイの遺跡にも寄ってきました。 ブロンズの現地ガイドさんを真ん中にハイッチーズ。バックは?火山

ポンペイの遺跡


古代の都市がそのまま遺跡として残るポンペイ。石造りの建物や道路には当時の技術の高さが伺える。 中には貴族の温浴施設や当時の♂♀ランドにあたる建物までが・・・ この街が?火山の噴火で一夜にして灰に埋まってしまったとは・・・

レストランにて


メンバー一同遺跡に圧倒させました。レスピオ火山の噴火で埋まってしまったのは残念です。 そろそろ日本食が恋しくなってきました。

ハッピーバースデー国やん


遺跡前のレストランで昼食をとり、甘いデザートは今日は断ろうと思っていたところ、 ロウソクが立った丸いケーキがカートで運ばれてきた。なんかと思いきや、何と今日は国やんの誕生日。植松さんがレストランにバースデーサービスを頼んでくれていたのであった。 “ハッピー バースデー ディヤー クニムラ〜〜!”あまーーいケーキをおおきに!!

だいろく魔見島


ポンペイの遺跡があるカンパーニア州都ナポリ。 ナポリの町から見える海に浮かぶカプリ島は、鬼ケ城から見える魔見島に形がそっく り。 「だいろく魔見島やぎゃー!!」 (「大きな魔見島だなー」の意)

帰れ!熊野へ!!


一週間の長旅。終わってみるとあっちゅうまでした。帰路渡瀬温泉で旅の垢を落とし、無事熊野に。久々に見る熊野の山と海、家で迎えてくれる子供たち、嫁さんの顔。やっぱり熊野が最高や!!我が家が一番や!!・・・と日記には書いておこう マル 今回このような機会を与えて戴いたソレント、熊野両市の皆様に心より感謝致します。 ボンジュールノー!グラッチェ!ボーノ!ボーノ!!・・・また行きたいにゃー!!

関西空港にて


ローマでもう一泊し、朝一の飛行機でフランクフルトへ。フランクフルト〜関空間で機内泊して、なんとか強制送還されることもなく無事日本に帰ってきました。 関空でレストランに駆け込み、うどんをかき込む一行。しかし、何を勘違いしたんかいきなりカレーを注文するメンバーも・・・お前はインド人かっ!!

その4へホームへ戻る

おまけ