Radiohead -page4-

一覧に戻る  page1  page2  page3  page4
SOUTHPARK OXFORD 2001 SOUTHPARK OXFORD 2001

2001.07.07 Southpark Oxford
2CD Soundboard
Running Time Disc1 66:04  Disc2 66:30
Disc1
  1. National Anthem
  2. Airbag
  3. Morning Bell
  4. Lucky
  5. Packet Like Sardines In A Crushed Tin Box
  6. My Iron Lung
  7. Exit Music
  8. Knives Out
  9. No Surprises
  10. Dollars And Cents
  11. Street Spirit
  12. I Might Be Wrong
  13. Pyramid Song
Disc2
  1. Paranoid Android
  2. Idioteque
  3. Everything In Its Right Place
  4. Fake Plastic Trees
  5. Karama Police
  6. You And Whose Army?
  7. How To Disappear Completely
  8. Talk Show Host
  9. The Bends
  10. Creep
某ブート屋さんのプレゼントでもらいました。
高音質、完全収録、23曲入りということでかなり聴き応えがある。
が、トムの声が低くなっているのが少し気になる。特に昔の曲を唄うときに違和感を感じる。
Disc2の10が終わったあと、しばらくしてからトムの声が流れる。


do not cry in public

2001.04.28  Canal+, Paris, France
Running Time 78:55
  1. Morning Bell
  2. National Anthem
  3. You And Whose Army?
  4. Packt Like Sardines In A Crushed Tin Box
  5. Dollars And Cents
  6. How To Disappear Completely
  7. I Might Be Wrong
  8. Knives Out
  9. In Limbo
  10. Pyramid Song
  11. Idioteque
  12. Everything In It's Right Place
  13. Motion Picture Soundtrack
  14. Interview
音質は非常に良い。
4th,5thアルバムの曲のみを収録してあるのでその頃が好きな人にはおすすめ。。
14は18分のトラック。フランス語でのインタビューやドキュメンタリーっぽい音声が収録されている。


PINKPOP 2001

2001.06.04 Pinkpop Festival, Landgraaf, Holland
1CD-? Soundboard
Running Time 78:48
  1. In Limbo
  2. My Iron Lung
  3. Exit Music(For a Film)
  4. No Surprises
  5. Dollars And Cents
  6. Karma Police
  7. I Might Be Wrong
  8. Pyramid Song
  9. Paranoid Android
  10. Idioteque
  11. Everything In It's Right Place
  12. Street Spirit
  13. Climbing Up The Walls
  14. The Bends
  15. How To Disappear Completely
非常に高音質。
かつ1CDギリギリに新旧の曲が入っていて非常におすすめ。


You can scream You can scream

2003.08.02  サマーソニックフェスティバル大阪 (Summer Sonic Festival Osaka)
2CD-? Audience
Running Time Disc1 50:33 Disc2 44:56
Disc1
  1. Intro
  2. There There
  3. 2+2=5
  4. Lucky
  5. Talk Show Host
  6. Scatter Brain
  7. National Anthem
  8. I Might Be Wrong
  9. The Gloaming
  10. Sail To The Moon
  11. No Surprises
  12. Go To Sleep
Disc2
  1. Where I End And You Begin
  2. Fake Plastic Trees
  3. Paranoid Android
  4. Idioteque
  5. Everything In It's Right Place
  6. My Iron Lung
  7. Sit Down, Stand Up
  8. Street Spirit
サマーソニックフェス大阪、WTCオープンエアースタジアムでの音源を完全収録。高音質なオーディエンスソース。
ただライブ前半、カメラでステージを撮ろうとしている観客がいたのか、スタッフの「カメラダメー」等の声が入っていてちょっと萎えます。
このライブは僕も見に行きました。Creep聴けなかったのは残念ですが、セットリスト的には満足です。
最後の曲を演奏する前の「ワタシモソロソロー」、その後の「コンバンワー」が笑える。多分「オヤスミ」のニュアンスだと思って使っているのではないかと思う。
Disc1
5の途中、スタッフの「そこダメー」という声が何度か聴こえてくる。

Disc2
8で1ヶ所、音が飛ぶような部分あり。(3:25)


You can shout You can shout

2003.08.03  サマーソニックフェスティバル東京 (Summer Sonic Festival Tokyo)
2CD-? Audience
Running Time Disc1 52:01 Disc2 51:50
Disc1
  1. Intro
  2. There There
  3. 2+2=5
  4. Morning Bell
  5. Exit Music
  6. National Anthem
  7. Backdrifts
  8. Sit Down, Stand Up
  9. No Surprises
  10. Bones
  11. Kid A
  12. Go To Sleep
Disc2
  1. Just
  2. Punch Up At A Wedding
  3. Paranoid Android
  4. Idioteque
  5. Everything In It's Right Place
  6. Pyramid Song
  7. Wolf At The Door
  8. Karma Police
  9. Creep
サマーソニックフェス東京、千葉マリンスタジアムでの音源を完全収録。
オーディエンス、しかも野球場での野外ライブというあまりよくない条件でありながらかなりの高音質。
前日とはかなり曲目を変えている。そしてやはりCreepを演奏しているのが特筆すべき点ではないかと思う。
あと、トムの「アツイデスネー」、「コンバンワー」などのカタコト日本語がおもしろい。

Disc1
9,10といったおなじみの曲ではやはりイントロが鳴ったときの観客の反応が大きい。

Disc2
2は途中で演奏を止めて再度やり直している。
9のイントロが鳴ったとき、途中のガガガッというギターの音のときの反応がすさまじく大きい。
演奏終了後に「コンバンワー」というMCが入るのがちょっと笑える。
また、曲終わりで打ち上げられた花火の音まで収録してある。
一覧に戻る  page1  page2  page3  page4