90年代UKアーティストのなかではOasisと並んで数多くのブートが出回っているRadiohead。一旦集め出すと、どんどん泥沼に陥ることマチガイないでしょう。私は曲とタイトルが一致しないお子ちゃまレベルなので深みにはまる所まで行くにはまだまだ時間を要します。ブートレビューに関しても、もう少し気の利いたことを書きたいのですがいかんせん知識に乏しいので申し訳ありません。サマーソニック2003でようやく生で観ることができました。 |
一覧に戻る page1 page2 page3 page4 |
![]() |
BLACK SESSIONS [1-5] 1993.02.23 Black Sessions [6-11] 1995.02.21 Black Sessions [12-18] 1994. Reading Festival 1CD-? Soundboard Running Time 68:49 |
|
3箇所での音源を収録。Black SessionsというのはFM番組のタイトルのようだ。そこでの93年と95年のスタジオライブが収録されている。基本的に演奏中に観客の声などは入っておらず、演奏終了後の拍手が入るだけでバンドが出す音はきっちり収録されている。93年次の演奏を高音質で聴ける点がポイント高いと思う。 残りはレディングフェスでのライブ。それまでの音源に比べると音質は劣る。平坦な感じ。 1がイントロがフェイドインで始まる。 3はカバー曲のようだ。 8の途中、電子音ぽいノイズが入る(2:51) 12はトムがアカペラで唄っている。 |
![]() |
CREEPSHOW 1993.07.12 Whisky Hollywood, CA 1CD-? Soundboard? Running Time 39:35 |
|
曲中にも客の歓声が割りと入るのでオーディエンスソースかと思ったが4で歌詞の"Fuckin"というフレーズを意図的にカットしてあるので放送用音源なのかもしれない。ちょっと判断がつきかねます。 |
![]() |
the astoria london live 1994.05.27 The Astoria Theatre, London 1CD-? Soundboard Running Time 66:47 |
|
高音質。というかこのブートはオフィシャルのライブビデオから音源を落としているだけですね。ジャケットも流用されてます。 |
![]() |
UNPLUGGED [1-4] 1996.03.22 CBCStudios, Vancouver, Canada [5-8] 1996. Rockville, Maryland, USA [9-11] 1995.06.08 Jonny Walker Show, BBC Radio [12] 1996. TIn The Park Festival, Scotland [13] 1995. Kroq Studios, Los Angeles, USA [14] 1995. Acoustic Demo [15] 1995.03.24 The Forum, London [16-19] 1994. On The Edge, Los Angeles, USA [20-21] 1995.12 KFM Studios, London 1CD Soundboard Running Time 71:41 アコースティック音源ばかりを集めたコンピレーション盤。 今はなき某ブートレグサイトで絶賛されてたので買ってみた。 曲数も多いし音質も総じて良いのでオススメ。 2はOasisの曲。わざとリアムっぽくガラガラ声で唄っているのがおもしろい。 歌詞もうろ覚え。 |
|
![]() |
POP IS DEAD [1-12] 1995.12.01 Gino in Stockholm, Sweden [13-16] 1996.03.22 Acoustic Radio Session Real Time Studio,Vancouver,BC [17] 1995.04.21 Acoustic Radio Session, Holland [18] 1995.06 Radio Session, VARA Studios, Hilversum, Holland 1CD-? Soundboard Running Time 73:58 |
|
音質は非常に良い。 後半の音源はアコースティックで"UNPLUGGED"に収録されているのと同じ音源。 |
一覧に戻る page1 page2 page3 page4 |