2004年8月8日

ムラさん通信の索引へ |  前々号  |  前 号 

  ザ・サークルのギター弾き「ムラさん」から、 日頃お世話になっている「みなさん」へのお便りです。 ホーム・ページでは十分に伝えられないザ・サークルの近況や、 文化情報、私の雑感などを、随時お知らせします。
メイルでも配布していますので、必要な方はお知らせください。次回からお送りします。
ご意見、ご感想などは、 Eメール でどうぞ。

 前号では、 何通も届いた方もあったと思いますが、 送信エラーが出たためです。 ご迷惑をかけました。

原因を考えてみたのですが、 調子に乗って、送付先を増やしていたら、 とうとう100の大台を超えたみたいなのです。

そのため、BCCで大量に送られた「迷惑メイル」と判断されて、 受信側のサーバーに受信を拒否された、 そのため、私のパソコンのメイル・ソフトが、 送信を中止してエラーとした、 とこのようなことらしいのです。

そこで、今号からは、 2回に分けて送ることにしました。

 今回は、「新選組!」でブームにわいている 壬生の訪問記をお送りします。

 ◇壬生はにわか観光地になっています◇ 

四条通を曲がると  先月18日は、恒例の宵々山コンサート、 その翌日、ついでだからと壬生を訪ねてみましたら、 これが大変なことになっていました。

 壬生は、四条通りをどんどん西へ行って、 四条大宮からもう少し先を、南に下ったあたりです。 何気なく四条通を南に曲がったとたん、何か尋常でない雰囲気です。
人出も多いし、軒には「誠」の旗が出ている。 もう「新選組!」の世界。

 もう少し歩きますと、 「新選組・壬生屯所跡・旧前川邸」というのがあります。 あれ、屯所は八木邸では?と思ったのですが、入ってみて納得。 前川邸は八木邸の通りをへだてた筋向かいに当たります。 最初は八木邸だけだったのが、 隊士が増えたので、両邸を屯所に使っていたのだそうです。

前川邸では、商魂たくましく、いろいろなグッズを売っていました。 資料なども出ていて、このブームが手に入れるチャンス、 新選組関係の地図などを買ってきました。



 壬生に来たらやはり八木邸、 伊東四朗演ずる八木源之丞をはじめ、 「新選組!」に描かれた八木家のイメージは魅力的で、 一度訪問したくなりますよね。 前川邸から少し歩くと、老舗の和菓子屋さんがあって、 その角を曲がった奥が八木邸です。

八木邸前


 八木家のホームページ によると、入口の和菓子屋さんは、 八木家の経営なのですね。 なお、公開時間は午前9時から午後5時まで、 見学料は大人:1,000円(抹茶、屯所餅付き) とのことです。 なお、抹茶は八木邸の中ではなく、 見学後にいただくようです。

「ようです」というのは、 狭い道路にはみ出すほどの長い行列、 列がどんどんできるのに、動く気配もありません。 せっかくでしたが、又の機会にすることにしました。

 「新選組!」にも出てきましたが、 資金稼ぎのための相撲大会、 その会場になったといわれる「壬生寺」、 こちらの方はすいていました。 その一角に「壬生塚」があります。
壬生塚

芹沢鴨の墓などとともに、 「あゝ新撰組」の歌碑もあって、 子どものころ三橋美智也が、 「加茂の河原に千鳥が騒ぐ…」と歌っていたのを思い出しました。

 では、帰ろうかと、駅までタクシーに乗ったら、 親切な運転手さんが、途中ですから「島原」へ寄りましょうか、 と言ってくれました。 島原は、当時、吉原にならぶ遊郭で、 新選組の青年隊士たちも、遊んでようです。

車窓からでしたが、 島原の大門、芹沢鴨が大暴れしたという角屋、置場兼揚屋の輪違屋 を見せてもらいました。 この三つだけしか残っていないそうですが、 よく保存されていて、当時の雰囲気が感じられます。

前川邸で買ってきた地図で見てみると、 八木邸からは南に1kmちょっとくらい、 歩いて20分くらいでしょうか。 壬生から足を伸ばせるくらいの距離のようです。

お便り、ご意見は、 Eメールでどうぞ

ムラさん通信の索引 |  話題別索引

HOMEに戻る