- ふたを開けて煮込んだものに
カレー粉(市販の物・・・メーカーは2〜4社別会社のを選ぶ)
カレーパウダー・ターメリック(あっても無くても良い) を入れる。
- 焦がさないように、又好みの出来上がりより柔らかくする。
約30分〜1時間
- このまま15時間以上置きます。
余計な事かも知れませんが、私はこれを夕食の片づけを
しながら作り始め、雑用・テレビ観戦・パソコン
等一緒にするので、
苦になりません。その後は一晩ゆっくりと眠るのです。
 |
- 以上3番目の15時間後
-
ジャガイモ角切り
- 牛肉(柔らかい方)
- A・Bを炒めて、
上記(A)のカレーに入れ、
- ゆっくりと煮込むこと、約1時間
- カレー粉を
入れ、固さ・味を整える。
但し、夏場はジャガイモは使いません。
(足が早いので)
写真は伊勢市内・宮本の 「海鮮カレー」 |
|
|
|