2002年1月 / 他月の日記 / 2002年3月

2月28日(木)・三重大学医学部4年次後期 学2チェックの記録 其の弐

<試験科目>
 内科(血液+腫瘍+感染症)+総合診療部&薬剤部+臨床検査医学

<感想など>
 総合診療部の授業はほとんどサボっていたため授業プリントが全くなっすぃんぐ。しかし、内容が常識で解けるような内容だと思っていたため、少しだけ同級生にコピーさせてもらって1回通り読んでおしまい。内科は血液を一番早くから勉強していたため自信あり。
 薬剤部は授業で扱った薬剤の薬理作用が出るいう情報(先生が言っていた)だったのに、結局知らない薬剤がたくさん出てて裏切られた感じ。まぁ、総診との判定だったため受かるとは思ってたけど。内科は簡単だった。臨床検査医学は常識問題2問と簡単な病理の問題が2問あったため、比較的楽だったかも?

<結果>
 内科:、総合診療部&薬剤部:、臨床検査医学:


2月27日(水)・三重大学医学部4年次後期 学2チェックの記録 其の壱

<試験科目>
 内科(循環器+腎臓)+胸部外科+泌尿器科

<感想など>
 とりあえず試験初日ということで大事に行きたいところであったが、胸部外科の過去問を見たのが試験初日の午前中だったというギリギリな出だし。さらに言えば泌尿器科は勉強し始めたのが前日の夜からで、結局合計で2時間くらいしか勉強してなかったり。
 試験後の感想としては、胸部外科と循環器内科はそれなりにできた感じ。泌尿器科と腎臓内科はちょっと自信なさげ。というか、「腎臓移植の際、臓器提供者として最も多いのは?」みたいな問題が出ていたり。

<結果>
 内科:、胸部外科:、泌尿器科:×(レポート提出)←学年で3人しか落ちてないのにその3人に入っちゃいました。(-_-;)


 試験のためにずいぶん長いこと日記があいてしまいました。

 とりあえず試験が終わったので、記憶をさかのぼって試験期間中の日記(というか試験の記録)を書いてみたいと思います。先々、自分でこの頃の生活を振り返るときのためにもね(笑)。(2002/03/08)


2月7日(木)・オークランド津 月例会

 今日は津にオークランドができてから初めての月例会。練習はできていないが参加しない理由が見あたらないので実習が終わって即行レポートを書き上げる。そしてN羽さんに迎えに来てもらい7時に会場に到着。

 集まった人数は40人弱で、この間の東海アマチュアポケットフェスティバルの決勝会場で見たSA級の人や名前は知っていたけど初めて見たA級の人達(この中にもSAいるのかな?)など、他にも強そうな人がいっぱい。ハンデはA5、B4、C3で予選は1セットダウン。しばらく練習してから7時半に試合開始。

 予選トーナメント勝者ゾーン1回戦。・・・は、いきなり不戦勝。次の相手はおそらくI城さんだろうとN羽さんが言っていた。何度か試合でも撞いたことのあるK田さんが「ええ〜、I城さん? 大変だねぇ」と言っていた。鈴鹿フリーダムのエースらしい。

 予選トーナメント勝者ゾーン2回戦。対戦相手はやはりI城さん(B級)。試合前に相手が「ひょっとしてこの間名古屋であたりませんでした?」と話しかけてきた。実は僕もI城という名前が気にはなっていたのだ。そう。I城さんとはつい先日の東海アマチュアポケットビリヤードフェスティバルの予選1回戦で対戦しているのだ。その時はヒルヒルで最後残り球2つで外して負けている。今度は負けられない!
 1セット目、相手が@を決めてスクラッチ。トラブルが多い配置でHが穴前1.5ポイントだったので、Aをサイドに決めてからほぼ真っ直ぐのB−Hを決めて先制。2セット目、残り球で難しいが入れれば出るというEが回ってきて、そこから取りきり2−0とリーチ。3セット目、手球フリーでローボールから取りきっていったが、D→Fで厚めに出してしまい、Gに出すにはブレイク並の強打か押しで短クッションに入れてから出すしかない配置になってしまった。いつもの自分なら押しで出すと思うんだけど、練習の時のあまりの入れの悪さが頭をよぎり中途半端な強打で出してしまい、G→Hが厳しい配置になってしまった。仕方なく逆ひねりでHの裏から回そうと思ったんだけどコーナーの角にあたりスクラッチ(爆)。残り2ゲームも何度か回ってきたが結局取りきれず2−3で負け。とほほ。試合後にK田さんに聞いたところでは、この間の東海アマチュアポケットビリヤードフェスティバルではベスト8だったとのこと。

 予選トーナメント敗者ゾーン3回戦。対戦相手はN口さん(B級)。実力A級のなんちゃってB級ということをさっき聞いた。ん〜、やな相手だ。1セット目、番は回ってきたがそれを生かせず先制される。2セット目はエースを喰らいいきなり被リーチ(爆)。そして3セット目。ブレイクノーインで@をセーフティに行ったが丸見えになってしまうというミス。で、そこから取りきられて0−3でスコ負け。ぐぁ。

 というわけで、負け負けで終了。がっくり。確かにどちらも負ける可能性のある相手だったとはいえ・・・。ちなみに僕が負けた二人はどちらもベスト8で試合をしていた。やはり強い人は安定して実力を出せるんだろうか・・・。練習したいけど今はそうも言ってられないしなぁ(悲)。


2月5日(火)・津オークランド

 最近はいろいろと勉強に追われてビリヤードができる時間が少なくなってきた。練習に関して言えば10日間近くやっていない。昨日O谷さんからお誘いがあった時もレポートがあってお付き合いできなかったんだけど、今日もオークランドに行くかも知れないとのことだったんで、一応実習にマイキューを持って行ってみた。

 今日は心音や呼吸音の異常を聴取するという実習があったんだけど、それが終わったときにタイミング良く連絡があり、結局今日も行くとのことだったので、大学で合流してそのまま津オークランドへ。今日はうちの医学部のとある基礎医学系の秘書さんも一緒に行くとのことらしく、3人でビリヤード。といっても、この方は本当にビギナーで、隣の台で高木プロにいろいろと教わっていたり。

 2時間ちょっと撞いて帰るときに、一緒に球'sとビーマガ(どちらも月刊のビリヤード雑誌)の新刊を買ったんだけど、なんとビーマガの終わりの方につみけの名前を発見っ! それは12月の全国のハウストーナメントの結果(の一部)が載っているコーナーなんだけど、ちょうど12月のMr.TOMの月例会で優勝してしまっていたため、名前が載っていたのだ。ん〜、うれちぃ。(ぉ

 一緒に店長のコメントも載っていたんだけど、「今月は師走ということで参加者が少なかったが、“鬼の居ぬ間”に優勝したつみけ君! これからもがんばってねー!」という、あんまり誉められてねーなぁといった感じ(笑)。こうなったら次は鬼のいるときに優勝せねばっ! ちなみに、つみけのすぐ左横にミツダ氏の名前も載っていたり。


2月4日(月)・誰かに似てる・・・

 で、その福田明日香だけど(?)、きっちりと認識できてからまた新たな疑問(というか、気づき)がわき上がってきた。それは「福田明日香って誰かに似てる」ということ。逆に言えば「誰かが福田明日香に似てる」ということでもある。どちらを先に思ったかは覚えてないが、確かに明日香に似ている誰かが僕の記憶の中にいるのだ。

 しかし、今回のこの疑問に対してはすぐに答えが出た。それはビリヤードの女子プロプレイヤーの高木まき子さん(!)。この2人の顔を両方とも知っている(思い浮かぶ)人が日本に一体何人いるのかはわからないが、おそらくそうはいないだろう。よって、この二人が似ているということに気づけるチャンスがあった人もほとんどいなかったと言える。しかし、この二人は確かに顔といい体型といい、かなり似ている気がするのだ。

 だからどうした!と突っ込まれても困るけど、そう思ってしまったモノはしょうがない。とりあえず書いておきたかったので(笑)。


2月3日(日)・福田明日香@モーニング娘。

 大学の同級生らの間でもつみけがモー娘。のファンであるということが浸透してきた今日この頃(笑)。しかし、モー娘。が流行りだした頃には全く興味がなかったため、実は驚くようなことを知らなかったりする。

 この1ヶ月の間、WinMXでモー娘。系の動画(主にテレビの録画したやつ)をDLしまくってるんだけど、初期のころのモー娘。の動画を初めて見たとき、その疑問は起こった。「・・・このポッチャリとした娘って誰?」。最初はナッチかとも思ったが、ナッチらしい娘は他にいるし、それからしばらくの間ずっと疑問に思っていたり。(^-^;;; まぁ、すぐ気づいた人もいるだろうけど、ずばりそれは福田明日香のこと。

 初期メンバー5人の名前は?と尋ねられてももちろん答えられたし、以前見たことのあるテレビ番組で福田明日香を見たこともあったはずなのに、今になってやっとちゃんと認識することができたみたい。・・・ん〜、こんなこともあるんだねぇ。


back

home