下図の下の説明書きをご参照ください!
daisan jyusetsu
※何か、感じられる方は 
1、ご自分の思いを、、、、自由に、思いのままに。
※誰にも遠慮がいらない、マイホーム!
変形の敷地を存分に自由に設計!、、、でも、、、結構設計は難しいのです。
そこが、やはり専門の知識をご利用して戴き、又、ご自分の思いを思いのままにヤル?
とにかく、自由ですネ!
ウッドデッキ!、、、何しろ有れば豊か・面白い・贅沢・便利では?(最近は各メーカー共に
木は腐る?木は色塗りが必用?の世界を大きく変化させました)見た目は木(ウッド)
でも木では有りません。木の素材を組み込んだ樹脂なんです。(中身はアルミの骨組で、
表面は特殊加工された樹脂で出来ています。(半・永久的を目標に造られています)
夏場は厳しい日差しを遮るオーニングテラスでカバーします。(勿論、アルミのテラスも
有りますが、あえてテント素材のテラス!柱が無く、普段は収納が可能)
2、正門部
※既に何度かご説明のTブロックです。(勿論Tブロックの会社からの強制では有りません。
躯体からして並みCBを積み、タイルとか、元から輸入製品の鉄筋の入る本物のレンガでの
仕上げも、、、。ご自由にご利用戴けます。(本物!=特に現場の状況で本物を使用
しないと強度が持たない場合も有ります)
階段はレンガでの蹴上げ、踏み面は豆砂利のボンド仕上げ、そしてワンポイイトの花壇と
シンボルツリーの植樹。正にアートですネ。
3、塀部分
※前列は普通の並みCBの躯体積み、そして変形でのアート、ジョリパットorジュラクペンアート
の素材にてのしあげ!
後列は部分的にウッドフエンスを利用、合間にはゴールドクレストの垣根!
みんな個性を豊かに考えて創造するのがマイホームの特徴ですネ。
4、車庫部
※カーポート(三協・TOEX・YKK・立山・新日軽・他多種){但し、ホームセンターの無名製品は
当社ではお客様の強力なご希望以外は使用していません}
は皆様のご存知の有名メーカ製品でのお勧めです。
土間は、コンクリートだけでも充分ですが、一部に枕木を据え付けてポイントを稼いで
います。
とにかく。。。思いのまま!ですネ!
5、その他
※庭!土が良い。芝生が良い。自由です。マー芝生が有れば見た目は近辺に勝ちです。、が
手入れは大変です、夏場は1週間に一度の刈り込みとか、肥料&水&鬼芽の処理等が
なかなか口では簡単、事実は大変!
そこはそこ、緑の魅力!豊かさ!を注文の方は手入れは当たり前!
「それ以外の方は、、、土でも良いです、、、が草は毎年抜いて処分が必要です」
他に、芝生だけが人生でない!これも道理ですネ。だから自由なんです。
御影石・蛇門石・その他何でもの砕石のビリ砂利を敷設する事により、草?生え難いし、又
雨!降っても全然うるさく無い!とかです。
鳥瞰図
K 様邸