| TOEX のホームページをご覧下さい! T ブロックのご説明くわしく! | 
  
 
これって!結構と高級な仕上がりなんです。
自身を持って、お進め致します事が出来る一例の一つです。
勿論、中庭には、四国石を使用した築山での造園を施して、さすが!
仕上がった、現場をご覧戴くのも参考に成るのでは?
  
    
      | 閑静な、そして風格の有る落ち着いた佇まい! 和風に最も適正な、洋式のタイルを使用!
 階段は、自然石の蛇紋石!
 門の上部には、門被りのラカンマキで、花壇は柊なんてん、
 最も和風を演出する一例!
 
 | 
  
 
  
    
      | 正門を中心にして左右が駐車スペース。 車が3〜4台の駐車が出来ますスタイルに仕上げています。
 左右のパーキングにはRが施されています。かなりのアートな仕上がりと成り
 車庫のスペースも庭のスペースも充分に保たれています。
 
 | 
  
※オープン外構の一例です。
笹原の輸入レンガで積上げています。正門の部分のみの写真ですから、
簡素に見えていますが、正面のシンボルツリーの左側が正面通路で、
右側が緑を挟み込んで仮の通路が出来ています。
現場で、見られましたら、結構と表情が豊かな仕上がりと成っています。
※左右の門柱の高さの違い!左側の門柱の天端には、ポストが乗っています。
  
    
      | ♪ 門灯・表札・ポストも完璧に取付可能!正門扉はアルミ鋳物製を設置していて、何の違和感も有りません。 階段の蹴上げは、輸入レンガ!(色彩面では多種の選択が出来ます)
 〃 の踏み面は、輸入物のクレモナストーン。多種類の素材が用意されています。
 アッ!と、花壇も T ブロックです。R部分には、専用R部材が用意されています。
 | 
  
T ブロック! 何だと思われます? 
   そうなんです、今の時代に先駆けられて造られた新製品!
   表裏とも、本物のレンガタイルで化粧を施されたブロック(800×300×150)
   工場生産された、科学処理が施された非常に軽く耐震性に優れたブロック!
構造 本体(躯体)は発砲スチロールで造られ、表面には本物(リサイクル製品)の
    レンガタイルが貼られています。
    工場生産なのでコストが安く、現場でも軽いから作業が簡単!
    それでいて、全く本物の風格が表現されています。
    掛かる工事金額がお得な利口な金額で出来上がります。
 ● 正門と塀に使用されています。
    今、大流行の製品です。一度、本物を見て下さい!ご案内いたします。
    色は、4種類!から選出戴けます。
    何はともあれ、私はこの製品が出てきたのは、一つの革命と考えます!
※軽い素材は、耐震性に優れているのは、ご承知の通りですネ!