平成14年度 ![]() |
白山町公共下水道工事 | 事業(特環)二本木地区下水官渠工 | 藤谷建設&第三住設JV3gatukanseikensa.pdf へのリンク | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
※以下別件工事 |
|
PDFファイルにてご覧下さい。 公共芸水道を道路に埋設する 工事です。所謂芸水道の本館 を埋設する工事と成ります。。 |
||||||||||
平成14年竣工 ![]() |
津市白山町 地内 | K 様邸 排水設備工事koitihaisui.pdf へのリンク | 汲取りから水洗へ、既設浄化槽へ | ||||||||||
![]() |
※以下別件工事 | PDFファイルにてご覧下さい。 | ※浄化槽は有るけど家屋が2棟有るが1棟は汲取り で有ったのを既存の浄化槽へ接続して水洗便所に していく工事です。 この場合は浄化槽の大きさは2棟の床面積で割り出 されますから小さくては出来ません。 |
||||||||||
平成17年竣工 ![]() |
津市白山町 地内 | A 様邸 排水設備&浄化槽設置工事 | 汲取りから水洗へ、公共下水道未開発地区 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
雨水&汚水共用の桝の操作 | 現状汚水合流桝状況 | 県道に沿って既存する排水パイプ | 新設目的部分コンクリカッター機械 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
カッター機械にて切断 | ハツリ工事 | 電動ハツリ機での作業状況 | 汲取りから水洗への施工故床の養生 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
正面に汲取り便所 | 浄化槽設備士立会い施工 | 浄化槽設置、掘削状況 | 底部スラブ施工状況 栗石地業 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() 浄化槽吊りこみ状況 |
![]() |
||||||||||
設備士立会い栗石 | 底部スラブ打設状況 | 強制排水装置付7人層 | 槽内への水張り状況 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||||||||||
浄化槽水平確認 | 埋め戻し&水締め状況 | 嵩上げ状況 | 上部スラブ完成及び嵩上げ確認 | ||||||||||
![]() |
※以下別件工事 | 合併浄化槽を据え付ける地域は補助金が出る 区域が一般的ですから申請手続きも一切引き受 け致します |
|||||||||||
平成17年竣工 ![]() |
津市一志高野 地内 | T 様邸 排水設備&外構リフオーム工事 takanotsama.pdf へのリンク |
車庫増設目的 外構リフオーム絡む排水設備工事 | ||||||||||
![]() |
※以下別件工事 | PDFファイルをご覧下さい。 |
※この場合は車庫の増設に伴う外構リフォーム 排水設備のリフォーム工事です。 |
||||||||||
平成18年竣工 ![]() |
津市久居明神町 地内 | T 様邸 排水設備&浄化槽設置工事 | 新築現場 公共下水道未開発地区 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
T 様 浄化槽工事着手 | 掘削状況 | 栗石にて地盤地業状況 | スラブ用ワイヤメッシュ敷設状況 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||||||||||
スラブコンクリート打設状況 | 浄化槽水平確認状況 | 槽内への水張り状況 | 埋め戻し及び水締め状況 | ||||||||||
![]() |
![]() |
合併浄化槽を据え付ける地域は補助金が出る 区域が一般的ですから申請手続きも一切引き受 け致します。 |
|||||||||||
上部スラブ完成 | 嵩上げ確認 | ||||||||||||
![]() |
※以下別件工事 | ||||||||||||
平成18年竣工 ![]() |
松阪市川井町 地内 | M 様邸 排水設備工事 | 浄化槽から公共下水道桝へ接続 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() 接続新設の為に切断状況 |
![]() ![]() |
||||||||||
浄化槽撤去状況 | コンクリートスラブハツリ状況 | 勾配は為るいが浄化槽まではそのまま使用 | 既設汚水管」切断&浄化槽撤去状況 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||||||||||
浄化槽天端部分切断 | 底部に穴を開けて排水 内部の浄化設備機器撤去 |
真砂土にて埋め戻しの状況 | 公共桝への接続の為新規に桝を設置 &排水管布設工状況 |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||||||
台所雑排水管を異形 ソケットにて汚水桝へ |
外部流しは雨水が浸入する 事から既設排水管へ接続し 側溝へ流す」事とする。 |
公共桝手前にてドロップ桝にて落し込み 左側は外流し、右側がドロップ桝(大曲りの使用) |
既存の生活雑排水&便所排水の状況 雨水が浸入して居ない事の確認とトラップ の確認を行ってからの接続 |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
埋め戻し&締め固め終了 | 同じく | コンクリート打設状況(復旧工事) | コンクリート打設終了にて完成。 | ||||||||||
![]() |
※以下別件工事(次回発表) | 浄化槽使用廃止届け・公共下水道使用開始手続 等の手続等もお任せ下さい。 |
最近の下水道工事(公共下水道&下水道排水設備工事)並びに特別浄化槽設置工事施工例 |
---|