地域力創造セミナー:地域の活性化・地域おこしの担い手となる人づくりやまちづくりに繋げる人材育成を目指す講座です。 | |||||
講 座 名 | 内 容 | 講 師 | 開催日時 | 受 講 料 | 定員 |
さんしん ジュニア三線 |
小学生から中高校生までを対象にした講座です。(親子も大歓迎) 【入門コース】初心者向けのコースです。 【経験者コース】経験者向けのコースです。 |
髙﨑幸生 | 年11回 第1土曜日 (1回目は5月10日) 入門コース14:00~15:00 経験者コース15:15~16:15 |
無料 初心者は三線が必要のためご相談ください。 |
各10 |
子どもの フラダンス (体 験) |
子どものフラダンス講座の体験講座です。 | 中瀬富子 山田 彩 |
年1回 5月17日(土) 9:30~10:30 |
無料 | 10 |
教養セミナー:自分の趣味や関心に合わせて学び、生きがいづくりを目指す講座です。(3回を限度に受講できます。) | |||||
子どもの フラダンス |
園児から小学生を対象にした子ども講座です。音楽に乗せてみんなで楽しんで踊りましょう。 | 中瀬富子 山田 彩 |
年11回 第1土曜日 (1回目は5月17日) 10:45~11:45 |
3,300円 | 20 |
キッズ英会話 | 幼児(年長・年中)・小学生(1~6年)を対象に、ゲームを交えて英語に親しむための講座です。 | 大萱早敏 | 年4回 第2土曜日 幼 児クラス10:00~10:40 小学生クラス10:50~11:30 |
1,200円 | 各10 |
沖縄三線(初級) | 初心者向け講座で、大人も子どもも受講可能です。上記「ジュニア三線」とあわせての受講も可能です。 | 髙﨑幸生 | 年11回 第4金曜日 18:30~20:00 |
3,300円 | 10 |
やさしい習字教室 | 初心者向け講座で、基本線から一字書、ペン字、実用書を通して、楽しく美しい文字を目指します。※習字用具、半紙が必要 | 福井美咲 | 年11回 第2月曜日 10:00~12:00 |
3,300円 | 10 |
ハンドメイド アクセサリー教室 |
金具やパーツを組み合わせて、基本の方法を学びながら、季節に合わせたオリジナルアクセサリーを作ります。 | 田中文香 佐野 彩 |
年 6 回 奇数月第3月曜日 10:00~11:30 |
1,800円 *材料費別途必要 |
10 |
ベビママ ふれあい講座 (1部) |
毎月お子さんの手形や足形アートをとったり、ベビーマッサージを中心にふれあいあそび等も交えて、親子でコミュニケーションを深めていきましょう。 ※妊婦さんから2歳児さんが対象です。 |
堀内裕子 | 年5回(5~9月) 第3木曜日 10:30~12:00 |
1,500円 | 8 |
ベビママ ふれあい講座 (2部) |
毎月お子さんの手形や足形アートをとったり、ベビーマッサージを中心にふれあいあそび等も交えて、親子でコミュニケーションを深めていきましょう。 ※1部からの継続受講も可能です。 |
堀内裕子 | 年6回(10~3月) 第3木曜日 10:30~12:00 |
1,800円 | 8 |
4DSヨガ教室 | 内臓を刺激して元気な体をつくり、免疫力アップを目指しましょう。※ヨガマット(バスタオル)、飲み物、タオル持参 | 山本美香子 | 年11回 第2火曜日 10:00~11:30 |
3,300円 | 20 |
自主講座:講座を修了した方々が、さらに学習を続けるために自主的に登録し活動する団体です。使用料の減額等の措置を行い支援しています。 | |||||
水彩画A[自主] | 新しい感覚での水彩画をお楽しみいただけます。 | 村田幸一 | 第2・4火曜日 13:30~15:30 |
会員数により決定 | |
水彩画B[自主] | 第1・3火曜日 13:30~15:30 |
||||
寄せ植え[自主] | コンテナガーデン・ワイヤーリースなどを使って、寄せ植えを楽しく作りましょう! | 飯尾健治 | 偶数月 第1木曜日 10:00~12:00 |
会費 :年間3,000円 材料費:1回3,000円 |
|
さわやかストレッチ [自主] |
ストレッチにリンパケアを取り入れ、自分の手でトリートメントします。太りにくく、やせやすい身体を作りましょう。(ハンドクリーム、バスタオル持参)※若干名の募集です。 | 丸山早枝子 | 第1・3火曜日 13:30~15:30 |
会員数により決定 | |
土曜日のリンパ [自主] |
第2・4土曜日 10:00~12:00 |
||||
ラベンダー会[自主] | 季節ごとのハーブやアロマオイルを日々の暮らしに。心豊かな時間を楽しみましょう。 | 丸山早枝子 | 第1・3水曜日 10:00~11:30 |
会員数により決定 | |
サークル:講座を修了した方々が学習を継続するために公民館を利用し活動する団体です。 | |||||
水墨画[サークル] | 吉田渓彩 | 第4月曜日 10:00~12:00 |
|||
プリザーブドフラワー[サークル] | 清﨑寿美 | 偶数月 第4金曜日 13:00~15:00 |
|||
真山流詩吟会[サークル] | 種田真山 | 第2・4水曜日 13:30~15:30 |
|||
小型筝和音 澄咲会[サークル] | 小野咲子 | 第1・3金曜日 10:00~11:30 |
|||
らくらくピアノ/楽っぴー[サークル] | 曽和尚実 | 第1・3水曜日 10:00~11:30 |
|||
らくらくピアノ/らのん♪[サークル] | 第2・4木曜日 9:00~10:30 |
||||
らくらくピアノ/アンダンテ[サークル] | 第2・4木曜日 10:30~12:00 |
||||
手作りパン/土曜[サークル] | 笹辺治美 | 年6回 不定月 第4土曜日 13:00~16:00 |
|||
手作りパン/ミモザA[サークル] | 偶数月 第2金曜日 13:00~16:00 |
||||
手作りパン/ミモザB[サークル] | 奇数月 第2金曜日 13:00~16:00 |
||||
手作りパン/メロンパン[サークル] | 偶数月 第3金曜日 13:00~16:00 |
||||
リンパストレッチ[サークル] | 丸山早枝子 | 第1・3水曜日 19:00~20:30 |
|||
リフレッシュ気功[サークル] | 大西則子 | 第1・3金曜日 14:00~15:30 |
|||
フラ・カプア/ロケラニ[サークル] | 中瀬富子 山田 彩 |
||||
フラ・カプア/ジンジャー[サークル] | |||||
ママのフラダンス[サークル] | 第2・4木曜日 10:00~11:30 |
||||
沖縄三線A | 髙﨑幸生 | 第1・3金曜日 18:00~19:30 |
|||
沖縄三線B | 第2・4木曜日 18:00~21:00 |
||||
沖縄三線C | 不定期 | ||||
#津市川合公民館講座 |