|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
二木島漁港に揚がったばかりの新鮮な生のサンマです。 |
|||||||||||||
平成15年 ◎地元さんま丸干しの、作業工程:1 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
塩加減は、生サンマを焼いて食べた後、長年のデーターと比較して、さんまの肉質に合う塩加減にて、もみ塩機でさんまをもみます。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
タンクで均等に塩もみされたサンマ。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
タンクにもんだサンマは、折れ曲がらないようにきちんと並べてから、その上に振り塩をします。 |
|||||||||||||
さんまを干すために串にさしていく作業です。サンマの尾の部分に金串を刺して行きます。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||