The Seahorses-page1-

Stone Rosesを脱退したジョンスクワイアが新たに結成したバンド。しかしその活動はわずか2年足らずで終わってしまいました。1997年、初年度のフジロックに参戦が決定してましたが2日目、台風の影響で中止。その後、10月下旬〜11月上旬にかけて来日公演をおこないました。Roses後追いだった僕は、この頃Rosesに一番ハマっていたときでジョンみたさに東京での3公演すべてに足を運びました。Roses時代のビデオとかでは黙々とギターを演奏している印象があったのですが、このときのジョンはギターを立ててみたり、結構動いてました。ブリッツでの公演のときには客にキレてました。
一覧に戻る  page1  page2
first steps

1-4  97.  Glastonbury Festival
5-8  97.  BBC In Concert
9  97.  BBC TV Sessions
10-12  From Single Blinded By The Sun
13-15  From Single Love Is The Law
1CD Soundboard
Running Time 62:35
  1. Suicide Drive
  2. The Boy In The Picture
  3. Blinded By The Sun
  4. Love Is The Law
  5. Suicide Drive
  6. Blinded By The Sun
  7. I want You To Know
  8. Love Me And Leave Me
  9. Love Is The Law
  10. Blinded By The Sun
  11. Kill Pussycat Kill
  12. Moving On
  13. Love Is The Law
  14. Dreamer
  15. Sales Of The Century
グラストンベリーフェスとBBCでの番組の音源。後半は1st, 2ndシングルをそのまま収録してある。
まだアンディが在籍していた頃の音源なのでコーラスが入っている。アルバムで聴くよりもコーラスが強調されていて、また、クリスの声ともよく合っているので聴いていて心地よい。
ジョンのギターも思うがままに弾いている感じ。
9はショートバージョン。ノイズが入る箇所あり(1:33, 1:41, 1:48, 2:13)

10と13もシングルと同様にラジオエディット用のショートバージョン。


love is the...

97.09.01  New Castle, UK
1CD-R Audience
Running Time 51:01
  1. Round The Universe
  2. Suicide Drive
  3. The Boy In The Picture
  4. Blinded By The Sun
  5. Moving On
  6. Kill Pussycat Kill
  7. Hello
  8. Standing On Your Head
  9. Happiness Is Eggshaped
  10. Love Me And Leave Me
  11. Love Is The Law
  12. I want You To Know
1本のライブを収録。まだアンディは解雇されていない。
音質もまずまず良い。
2はフェイドイン気味で始まる。1との曲間が編集されている感あり。
5はクリスのアコギ1本での演奏。
7はバンドバージョン。


do it yourself again

97.11.06 新宿リキッドルーム(Shinjuku Liquid Room, Tokyo, Japan)
1CD-R Audience
Running Time 59:19
  1. Round The Universe
  2. Suicide Drive
    〜I want You To Know
  3. The Boy In The Picture
  4. Blinded By The Sun
  5. Love Me And Leave Me
  6. You Can Talk To Me
  7. 1999
    〜Happiness Is Eggshaped
  8. Standing On Your Head
  9. Kill Pussycat Kill
  10. Hello
  11. Love Is The Law
来日公演、東京3日目のリキッドルームの音源。完全収録。
音質はAudienceであることを感じさせないくらいの高レベル。
この日のライブは実際に観にいった。追加公演ということもあってか客の入りは良くなかった記憶がある。
ジャケットにセットリストは書かれていない。
来日直前、ドラムのアンディが解雇されておりサポートメンバーを迎えての演奏となっている。そのためコーラスをする人がいない。
6はこの時点では発売前だった。後にシングルとして発売されたときのプロモビデオは来日時の映像が織り交ぜられている。
ライブはアンコールを入れても1時間に満たない短いものだった。
10はクリスのアコギ1本での演奏。
11のイントロが鳴ったときの客の反応は今までのどの曲のときよりも比べ物にならないほど大きい。
11の最後、ジョンはギターを弾きながら袖にはけていった。
誰もいないステージ上でしばらくギターリフだけが鳴り続けそのままライブが終わってしまった。


Squire's Law

1-7  1997.12.08 Shepherds Bush Empire, London
8-16  1997.04.26 Glasgow Garage
1CD-?  Soundboard & Audience
Running Time 72:02
  1. Blinded By The Sun
  2. I want You To Know
  3. The Boy In The Picture
  4. Love Me And Leave Me
  5. 1999
  6. Love Is The Law
  7. You Can Talk To Me
  8. I want You To Know
  9. Happiness Is Eggshaped
  10. Suicide Drive
  11. Blinded By The Sun
  12. Sales Of The Century
  13. Moving On
  14. Love Me And Leave Me
  15. Round The Universe
  16. Love Is The Law
2ヶ所でのライブを収録。前半はラジオ音源で非常に高音質。後半はオーディエンスソースのようだが十分聴けるレベル。
1-7の音源にはストリングスアレンジが入っているのでバンドメンバー以外にキーボードプレイヤーもいると思われる。

後半の音源はファーストギグのようだ。12などはこの頃のライブでしか演奏していないようなので貴重かもしれない。


4 Horses

1998.03.30  Ashton Witchwood
1CD-?  Audience
Running Time 47:37
  1. Blinded By The Sun
  2. 700 Horses
  3. You Can Talk To Me
  4. I Won't Let You Fall
  5. I want You To Know
  6. Love Me And Leave Me
  7. City In The Sky
    〜Tomb Raid
  8. Love Is The Law
1998年の音源。後に流出した2ndアルバム(というかブートだが)からの曲を多数演奏している。
また、その2ndアルバムにも収録されてない全くの未発表曲も演奏しているのでレアだといえるだろう。
音質もまずまず聴けるレベル。

8で数ヶ所音とびあり。(6:54, 7:38,7:55)
一覧に戻る  page1  page2