Other Artists-page1-

ここでは現時点で1枚しかブートを所持していないアーティストのブートをレビューしています。
一覧に戻る  page1  page2
Swap Meeting Atomic Swing
Swap Meeting

1995.01.24
中野サンプラザ(Nakano Sunplaza, Tokyo, Japan)
1CD Audience
Runnning Time 74:42
  1. Revival days
    〜Like a John Needs a Yoko
  2. Stuck On a Worn Out Rhyme
  3. Mosquitos On Mars?
  4. Bossanova Swap Meet
  5. Envy Moon
  6. Lovething
  7. Too Late To Exit
  8. In The Dust
  9. Smile
  10. From Venus To Everyday
  11. Stone Me Into The Groove
  12. Canival Stall
  13. Panicburgh City
    〜Like a John Needs a Yoko
スウェーデン出身のバンド、アトミックスイングの中野サンプラザでの来日公演ブート。
このときは2度目の来日公演だった。
私の知る限りこのバンドのブートCDはこれ1枚だけだと思う。
可も無く不可も無い程度のaudソース。
音量は終始安定している。完全収録。
1のrevival daysは後に3rdアルバムに収録された曲。
ここではイントロのみ演奏している。
2ndアルバムのツアーなのに1st曲からの選曲のほうが圧倒的に多い。
私が初めて観にいった外タレライブはこのときから2年後のアトミックス3rdアルバムの日本ツアーだったのだがこのときも1stからの選曲がすごく多かった。
1st曲に絶対の自信があったのだろうか?

バンドは3rdアルバムの日本ツアー中に解散を発表しラストの仙台公演を最後に幕を閉じた。


Bernard Butler
LIVE IN JAPAN 2000

2000.02.26
赤坂ブリッツ(Akasaka Blitz, Tokyo, Japan)
2CD-?
Running Time Disc1 48:33 Disc2 43:29
Disc1
  1. SE
  2. Friends & Lovers
  3. You Must Go On
  4. Cocoon
  5. You Just Know
  6. Change Of Heart
  7. I'd Do It Again
  8. It's Alright
  9. No Easy Way Out
  10. Let's Go Away
Disc2
  1. What's Happen To Me
  2. Autograph
  3. Not alone
  4. My Domain
  5. Woman I Know
  6. Stay
  7. More Than I Thought
バーナードバトラーソロで2度目の来日公演、赤坂ブリッツでの公演初日の音源。完全収録。
音質は可も不可もないというところ。冒頭、少し不安定だがすぐに安定してくる。

ドラマーが日本人であることからか、バーナードの「アリガトウ」の発音はかなり良い。

Disc2
4の最後のタメでバーナードよりさきに観客が「ワンスモア〜♪」と言っているのはちょっとムカツク。まだ、このときはお約束っぽい感じもするが、98年の来日公演のときにもひとりだけこれをやる女の客がいて非常に腹がたったのを思い出した。

チケットの売れ行きがよくなかったのかsmash会員にライブへの招待ハガキが届いていたらしい。私も2日目の公演の招待ハガキを譲ってもらって見に行った。ライブ自体は楽しめた記憶がある。


sprad your wings The Bluetones
sprad your wings

1-8  1996.04.08  Leeds
9-10  1996.05.20  Radio1 Session
11-12 1995.  Live In Japan
1CD  1-10 Soundboard,  11-12 Audience
Running Time 53:51
  1. Talking To Clarry
  2. Bluetonic
  3. Don't Stand Me Down
  4. Slight Return
  5. Putting Out Fires
  6. Castle Rock
  7. Cut Some Rug
  8. Things Change
  9. Cut Some Rug
  10. Putting Out Fires
  11. Are You Blue Or Are You Blind?
  12. Slight Return
1stアルバム期のライブ音源。1-10はサウンドボードだが11-12はオーディエンス。
3で小さなノイズあり(0:26)
5でも小さなノイズあり(2:27)
8は演奏終盤でラジオのアナウンスがかぶさって、そのままフェイドアウトしている。
11-12はそれまでのトラックに比べると音質は劣る。音がこもっている感じ。
12も演奏終盤でフェイイドアウトしている。



John Squire
I'm So Bored With The USA

2003.02.20  新宿リキッドルーム(Shinjuku Liquid Room, Tokyo, Japan)
2CD-R  Audience
Running Time  Disc1 52:35 Disc2 33:04

Disc1
  1. SE
    〜Driving South
  2. Made Of Stone
  3. Joe Louis
  4. Transatlantic Near Death Experience
  5. She Bangs The Drums
  6. All I Really Want
  7. I Miss You
  8. Time Changes Everything
  9. Welcome To The Valley
  10. Waterfall
Disc2
  1. How Do You Sleep
  2. Fools Gold
  3. 15days
  4. Tightrope
  5. I'm So Bored With The USA

ジョンスクワイア、ソロとしての初来日公演を完全収録。オーディエンスながら音質も非常に良い
ジョンのしゃがれた声でローゼズソング(特にファーストの曲)を歌われるのはかなり違和感があるがDriving Southのイントロなどギタープレイはまさにジョンという感じ 。
How Do You Sleepはローゼズ時代、1度もライブで演奏したことのない曲。ジョンの声でも違和感はないように思える。また、意外にもFools Goldはジョンの声のほうがはまっているなと感じた。
Tightropeはローゼズ時代のアコースティックバージョンとは違ってエレキギターを弾いてのバンド演奏。
最後はジョーストラマー追悼ということでCrashのカバーでしめている。

一覧に戻る  page1  page2