ムラさんのギター・ワークショップ第6回

私を待つ人がいる その4

There's Someone Waiting For Me


 リードを弾こう 

 この曲のリードが弾きたいというご希望で、 「私を待つ人がいる」の4回目です。
まずは、返しなしのダウン・ピッキングだけでがんばってみましょう。
             G                 G                 C                C
----------++-----3-----------+-----3-----------+---------0-------+-----0-----------+
----------++-----0-----------+-0---0---0-------+---------1-------+-----1-----------+
----------++-0-------0---2---+-------------2---+-0-------0-------+-----0-------0---+
--0---0---++-----------------+-----------------+-------------0---+-2-------2-------+
----------++-----------------+-----------------+-----3-----------+-----------------+
----------++-----------------+-----------------+-----------------+-----------------+

  D                D                 G                G
------2-----------+-----2-----------+-----3-----------+--------++-------+
------3-----------+-----3-----------+-0---0---0---1---+-0------++-------+
------2-----------+-----2-------0---+-----0-----------+-----0-----------+
--4-------4---2---+-0-------2-------+-----------------+---------0---0---+
------------------+-----------------+-----------------+-----------------+
------------------+-----------------+-----------------+-----------------+

  G                G                 C                C
------3-----------+-----3-----------+---------0-------+-----0-----------+
------0-----------+-0---0---0-------+---------1-------+-----1-----------+
--0-------0---2---+-------------2---+-0-------0-------+-----0-------0---+
------------------+-----------------+-------------0---+-2-------2-------+
------------------+-----------------+-----3-----------+-----------------+
------------------+-----------------+-----------------+-----------------+

  D                D                 G                G
------2-----------+-----2-----------+-----------------+-----3-------3---++
------3-----------+-----3-----------+-----------------+-----0-------0---++
------2-----------+-----2-----------+-0---------------+-----0-------0---++
--4-------4---2---+-0-------2---4---+-----0-----------+---------0-------++
------------------+-----------------+---------2---0---+-----------------++
------------------+-----------------+-----------------+-3---------------++

 これを前奏に弾いたあとで、 前に「全曲通して弾く」で練習した伴奏につなげばよいのです。

 少し解説します。
 まず、全体にメロディが高い方の弦にあることに気が付くでしょう。
「ブン、チャッ」のリズムで弾こうとすると、メロディが低音弦にあるほうが、 たぶん弾きやすいのはないでしょうか。

 それにめげずに、メロディ音を弾いたら、コードを「チャッ」と弾いていけばよいのです。
メロディより低いコード音も、どんどん弾いてかまいません。
大胆にいきましょう。

 次に、3小節目のCで、「ブン、チャッ」のリズムがこわれて、 「ブン、ブン、チャッ、ブン」となりますが、これのリズムのブレイクがここちよいのです。
ト調の音でいいますと、「ド・ファー・ソ・ラー」とうメロディですが、 いきなり「ファ」の音に下がるメロも魅力ですね。
しかしながら、演奏者はさりげなく、きばらずに弾く方がよいのです。
曲に語らせるのですね。

 2段目の(D)の押さえが少し難しいと思います。

 弦楽器の場合、ポジションということをとても大切にします。
人差し指がどこを押さえているかで、他の指が押さえる音が決まります。
例えば、人差し指が「ド」を押さえていれが、薬指で押さえた音が「レ」になります。
これまで、第1ポジション、つまり人差し指が第1フレットを押さえるポジションを基準に弾いてきましたが、 ここでは、第2ポジションで弾くのです。
さらに、人差し指は、バレー奏法といって、第1弦と第3弦を同時に押さえます。

 と、理屈は難しいのですが、簡単に考えましょう。
第4弦の4フレットを薬指で押さえるのが、最初の音です。

その音を響かせながら、次に、2弦の第3フレットを中指で、 第3弦の第2フレットを人差し指で押さえます。
 人差し指は寝かせ気味にして、第1弦を押さえるのが本当ですが、 これが難しい人は、ご心配なく、1弦に人差し指がさわるくらいに寝かせておけば、 それでOKです。 1弦の音が出ないようにするのです。
実は、私も、この簡便法で押さえています。
無理する必要は全くありません。
私たちの目的は、ギターを上手に弾くことではなくて、音楽を上手に楽しむことです。

第2段目の第1小節目の4番目の音は、人差し指で第4弦の第2フレットを押さえます。
先ほど押さえたコードの音は、ここまでになります。

第2段目の第2小節目の最初の音は、開放弦ですから、ここで第1ポジションにもどります。
このあたり、ほかにも弾き方はありそうです。
自分の弾きやすい方法があれば、それでよいと思います。

 シンプルな弾き方ですが、自信をもって弾いてください。
難しく弾くことが音楽ではなくて、自分らしく弾くことが音楽だと思います。




「私を待つ人がいる」の第3回に戻る次の曲「陽気に行こう」に進む

お便り、ご意見は、 Eメールでどうぞ


HOMEに戻る