・
★ ゴルフサークルchiro♪公式戦 ★
chiro grand prix
2004
第2戦
第15回chiro杯


2004/7/11 I.G.A.CC
幹事:らいちょん 幹事サポート:junjun 協力:チームくの一メンバー
■写真集・・・こちら!
(※入室には、パスワードがいるよん!メンバーには配布済)
■■■
独眼流チロちゃん感想記!
アロハー!!チロです。^−^
CHIRO GRAND PRIX 2004 第2戦でもあります
第15回chiro杯が28名の参加メンバーで開催されました。
今回はキャンセルも一人もなく晴天の中で開催されました。
幹事のらいちょんは大変だったとおもいますが
いいコンペになったとおもいます。チームくの一メンバー
共々お疲れ様でした。
・・・ってらいちょん、お茶目な格好してどないしたの?^^

さてそんな中、チロ予想ではアンダーは少ない
(毎回3〜4名)と予想していたのですが、
天気よく皆さん調整がバッチリいったのか
今回は実に11名もアンダーがでるという高いレベルでの
決着となりました。驚きました。
私チロも結果的にネット72のパープレーで
まわってきましたがベスト10入りならずの12位でしたからねー。
普段ならベスト10には入っているのに悔しいー。^^;
さて話は優勝争いに戻りまして、アンダーは数多く出ましたが
開幕戦のくわやんのように飛び抜けてというわけではなく、
優勝者とベスト10の差はわずかに5打という接戦でした。
ですので、2〜3打違えば順位もコロコロと変わる展開で
最後まで優勝者は読めませんでしたねー。
そんな中、第2戦の優勝者は過去に何回も優勝候補に
なりながら撃沈されてきましたannyさんが、
グロス104・ネット65(−7)の好スコアを出され、
実に2001年のペアマッチ以来となる約3年振り
2回目の優勝に輝きました。前回はペアでの優勝でしたから
単独では初の優勝となりましたね。ある意味初優勝といっても
いいのではないでしょうか。前回のくわやんに引き続き、
発足からのメンバーの悲願の優勝でした。おめでとうございます。

次におしくも準優勝にはこれまた発足からのメンバーの
junjunさんが入賞されました。ハンデの関係で
あと1打よかったら優勝だっただけに悔しさはあるかもしれませんが、
見事な準優勝だったとおもいます。最近調子を上げていたみたいで
調子のよさが結果に結びついた感じですねー。おめでとうございます。
でも、開幕戦のくわやんといい、今回の優勝&準優勝といい
いままでは目立たなかった発足からのメンバーの逆襲が始まった
感じですね〜。ちなみに発足からのメンバーで公式戦優勝経験が
ないのは、私も含めて7名になりました。(チロ・まっちゃん・らいちょん・
junjun・りかちゃん・なほちゃん・JOJI)。発足メンバーの優勝が
今年は続いているので、皆さん注目ですよー。
つづきまして、第3位には、これまた1打差で実力者ワーズさんが
入りました。こちらもあと2打縮めていれば初優勝だっただけに
悔しいかもしれませんが見事でした。今回ワーズさんは、副賞も
数多くゲットされており、獲得ポイントでは第2戦参加メンバーでは
最高ポイントでしたね。年間優勝争いに向けてはよかったですよね。
あとは4位〜6位は実にネット68(−4)で3名が並びました。
開幕戦に続いての75でベストグロス賞のゲットのJOJIさん、
前回のリベンジを果たしたdomdanさん、チームくの一トップの
くわちゃんの3名で、高レベルを後押しした感じですね。
普段でしたら−4くらい出せれば優勝争いに絡みますから
今回は違った意味で残念でしたよね。次回にまた期待しています。
■■■
その他、副賞は下記のようになっています。
また団体戦をみると、第2戦でもトップのポイントをゲットし
個人戦でベスト3にメンバーがはいっているチーム高虎が
あたま一つトップを堅持しています。しかし、開幕戦で
出遅れたチームくの一も今回の第2戦では全員参加でしたが、
約半数の5名がベスト10に入るという挽回振りでしたし、
最終戦ではポイントが倍になりますし、まだまだわかりませんよ〜。
ただ、チロ猛虎会とチロ執行部は第2戦では失速した感じですね。^^;
・・・ということで、次回第3戦が最終戦に向けて大切になってくる事は
言うまでもありません。9/26の第3戦が今から楽しみですね。
しっかり調整して望んでくださいね。それでは、
次回津カントリークラブでお会いしましょう。
幹事domdanさん、幹事サポートのイッセイさん、そしてサポート
メンバーのチーム高虎の皆さん宜しくお願い致します。^−^/
チロより
★団体戦の詳細は・・・こちら!
■■■

第15回chiro杯総合成績表
ドラコン ワーズ×2、くわやん、岩田、らいちょん、りかちゃん、みゆ
ニアピン JOJI、まっちゃん、ミッツー
最多バーディー賞 ワーズ 最多パー賞 JOJI 最多ボギー賞 ぐっさん 最多ダボ賞 anny
最多パット賞 岩ちゃん 最少パット賞 タケオ ベストグロス JOJI(75) チロ賞 くわちゃん
 |
氏 名 |
ハンドル名 |
アウト |
イン |
グロス |
ハンデ |
ネット |
優 勝 |
山形 |
anny |
52 |
52 |
104 |
39 |
65 |
準優勝 |
住吉(純) |
junjun |
50 |
42 |
92 |
26 |
66 |
3位 |
山岡 |
ワーズ |
40 |
41 |
81 |
14 |
67 |
4位 |
向井 |
JOJI |
37 |
38 |
75 |
7 |
68 |
5位 |
小出 |
domdan |
48 |
50 |
98 |
30 |
68 |
6位 |
桑山(知) |
くわちゃん |
54 |
55 |
109 |
41 |
68 |
7位 |
服部 |
にんにん |
44 |
59 |
109 |
34 |
69 |
8位 |
大杉 |
イッセイ |
52 |
41 |
93 |
23 |
70 |
9位 |
中井 |
おさる |
51 |
47 |
98 |
28 |
70 |
10位 |
福山(里) |
りかちゃん |
65 |
58 |
123 |
53 |
70 |
11位 |
山口 |
ぐっさん |
42 |
43 |
85 |
14 |
71 |
12位 |
小田 |
チロ@代表 |
42 |
46 |
88 |
16 |
72 |
13位 |
山本(真) |
山ちゃん |
45 |
47 |
92 |
20 |
72 |
14位 |
友田 |
マーサ |
48 |
55 |
103 |
30 |
73 |
15位 |
宮下 |
Jo |
41 |
43 |
84 |
10 |
74 |
16位 |
福山(正) |
福 |
43 |
44 |
87 |
13 |
74 |
17位 |
辻井 |
タケオ |
46 |
40 |
86 |
11 |
75 |
18位 |
松本 |
まつめ |
45 |
44 |
89 |
14 |
75 |
19位 |
和田 |
ミッツー |
49 |
46 |
95 |
20 |
75 |
20位 |
桑山(卓) |
くわやん |
53 |
42 |
95 |
19 |
76 |
21位 |
渡辺 |
ぶん |
45 |
44 |
89 |
12 |
77 |
22位 |
野邑 |
ありのむら |
46 |
46 |
92 |
15 |
77 |
23位 |
住吉(匡) |
らいちょん |
51 |
55 |
106 |
28 |
78 |
24位 |
松村 |
まっちゃん |
59 |
59 |
118 |
40 |
78 |
25位 |
岩田 |
岩ちゃん |
46 |
51 |
97 |
17 |
80 |
26位 |
望月 |
マキシム |
52 |
59 |
111 |
28 |
83 |
B.B.賞 |
前田 |
なほちゃん |
73 |
68 |
141 |
55 |
86 |
B.M.賞 |
久保 |
みゆ |
60 |
68 |
128 |
36 |
92 |
・