三重県津市在住の前川といいます。 |
チヌ筏釣りは、難しいけど簡単?です。ビデオや本では、色々と難しいテクニックが紹介されていますが、ほんの少しのコツで人並みの釣果は必ず出せます。この釣りを私なりに十年やってきて、得たものもありますので、これから筏釣りを始めてみたいという方や、中々釣れないと嘆いている方のお手伝いが出来れば、と考えています。ぜひご一緒に筏釣りに行きましょう!お気軽にお誘い下さい! 私は、見た目は怖いけど |
プロフィール | ||
ハンドル | チヌァー(chinuer) バスを釣るのがバサァーなら、チヌを釣るのは・・・ってことで。(^^ゞ | |
所 属 | ・チヌスタッフ(副会長・事務局) ・MFG(マルキューファングループ)筏かかり釣り部(広報) ・スポーツ報知APS ・週間つりニュースAPC |
|
執筆活動 | 新聞、雑誌に釣行記等を執筆。 メディア掲載履歴 | |
本 名 | 前川正廣 (マエガワ マサヒロ) | |
所在地 | 生まれも育ちも三重県津市 深夜なら相差まで1時間♪三重の釣り場なら何処でも2時間以内 | |
職 業 | しがないサラリーマン。(^◇^;) 工業用制御機器の点検、修理等メンテナンスをしてます。 | |
生年月 | 1965年3月生まれ、ロマンチストの魚座 (^^ゞ | |
血液型 | O型 典型的か・・・。 | |
性 格 | 負けん気が強い。短気やけど結構シャイ。(o^v^o) でも慣れるとやかましい。 凝り性、何でも自分で作ってみたくなる。でも大雑把。 本質的に目立ちたがり。(^◇^;) |
|
家 族 | 美人のカミさんとかわいいチンタ3姉弟の5人家族。 H13/4より柴犬チャチャも家族の仲間入り。 | |
尊敬する釣り師 | 大西 満氏 チヌ釣りだけじゃなく、鮎、磯、渓流とそれぞれの分野でも超名人級のマルチ釣師。釣り理論には大変共感。非常に気さくで人間的な魅力にも溢れています。釣技はもとより、釣りマナーのお手本です。(^o^) |
|
最長寸 | 実寸62cm (拓寸63.5cm) 2001年12月3日 相差にて 釣行記 | |
最多枚数 | 75枚 (22〜27cm) 2003年10月日25日 相差にて 釣行記 | |
愛 竿 | 持ってる竿は自作竿も含めると数十本、(^^;) 市販竿は【がまかつ】がお気に入り! ・がまかつ がまちぬイカダ硬調 1.5m ・がまかつ がまちぬカセイカダスペシャル 1.5m ・がまかつ がまちぬカセイカダスペシャル 1.3m ・がまかつ がまちぬカセイカダスペシャルU 1.7m (with自作穂先) ・がまかつ がまちぬイカダ競技 1.4m (with大西満名人作穂先、自作穂先、カセイカダスペシャルU穂先) ・黒鯛工房 カセ筏師THEチヌリミテッド競技 1.4m ・黒鯛工房 カセ筏師THEチヌセレクション急流 1.4m ・リョービ 夢幻海大ちぬ 1.8m ・ダイワ 飛竜イカダ食わせ 1.8m ・シマノ 愁波 1.5m ・自作竿 チヌァースペシャル (^◇^;) |
|
愛用 リール |
・Daiwa チヌチェイサーHG ・Daiwa バイキングST44(改) ・黒鯛工房 THEチヌセレクション55-BR ・黒鯛工房 THEチヌリミテッド65W-R ・リョービ メタロイヤルイカダ60 元々上向き派やったんやけど、最近は・・・ |
|
愛 車 | H5年式スバル インプレッサWRX(改) 何と言われようが車は過給器付きで速くなくてはイカン。( ̄^ ̄)・・・のハズやったんやけど、遂にH13.7.28没。 H11年式トヨタ レジアス になっちまった・・・ドン亀やけど、荷物は沢山載るで釣りにはエエね。 ちなみに昔の愛車は・・・こんなの。 |
|
H12年式ホンダ バモス もっぱらカミさん号です。 | ||
愛読書 | ちぬ倶楽部、 こちら葛飾区亀有公園前派出所、 頭文字D | |
趣 味 | 車イジリ ボンネット空けてチマチマいじるのが好きやね。 | |
HAM(アマチュア無線) 一応、2級アマチュア無線技師です。 違法CBから始まり15歳で電話級を取得。昔は結構ハマったけど、最近は通勤で喋る程度。会話の内容は当然釣り!!(^◇^;) | ||
アウトドア ボチボチとキャンプの真似事からやってます。(^^ゞ | ||
パソコン 元々、釣行データベースを作る為に始めたPCやけど今じゃ趣味やな・・。 | ||
好 き | 家族、相手の身になって考えられる人、チヌ釣り、車、肉、豆腐、精密機械、永ちゃん、洋楽ポップス、ロック | |
嫌 い | 自分勝手な奴、態度のデカイ奴、ギャンブル、なま物、ピーマン、演歌、クラシック | |
PC環境 | SPEC celeron 1.7GHz 256MB DDR DIMM HD ATA 80GB (7200rpm) コンボドライブ (PLEXCOMBO 20/10/40-12A) WindowsXP he Gateway GP6-350【改】 SPEC PentiumU450MHz (350MHzから換装) 384M SDRAM HD IBM ATA 41GB (7200rpm) HD Seagate Barracuda ATA 13.6GB (7200rpm) ×4DVDドライブ ×2スーパーディスクLS-120 Windows98 ・ディスプレイ SONY MultiscanG200 17inch ・モバイルマシン NEC Mobile gearUMC-R550(WinCE) 外出先でのテキスト打ち専用 ・デジタルカメラ Nikon D70( DXニッコールED18〜70mmF3.5〜4.5G) 610万画素、デジタル一眼レフ、画質、レスポンス最高! Nikon COOLPIX950 211万画素、マニュアル機能が多くカメラらしいデジカメ?! OLYMPUS C-730UltraZoom 320万画素、コンパクトとはいえんけど、光学10倍は素晴らしい! CASIO GV-10 123万画素、防水・防塵・耐衝撃仕様のタフなデジカメ。釣りに最適! ・CF&SM Reader I-ODATA USB-DFRWA ・プリンタ&スキャナー EPSON PM-A850 ・CATVルーター BUFFALO Broad Station Web環境はCATVでの常時接続(30Mbps)やけど、CGIが使えやんので、別にレンタルサーバーも借りてます。 |
こんな奴ですが、よろしゅー!m(__)m
Copyright(C) Masahiro Maegawa 1999-2005