![]() ![]() | |
![]() |
亀山市住山町 5月上旬〜5月中旬が見ごろ、藤の花が綺麗に咲きます。 説明 毎年5月上旬ともなれば太巌寺の境内では、1,5Mにもも及ぶ紫の長尺藤が棚一面に垂れ下がり、 快い春の香りを漂わせる美しい紫の藤絵巻が見られます。 |
![]() |
明治、大正、昭和、平成と約130年を経て 、三重県下に誇る素晴しい花の寺の一つ亀山市の藤の寺として知られています。 檀家の皆さんの奉仕活動によって年々藤棚も広くなり、長く美しい藤の花が見られます。 藤まつりは5月3日4日5日です。 |
![]() |
藤祭りの日には、御茶会が開かれます、また御団子の販売も有ります。 |
![]() |
《御案内》 交通行き方 JR亀山ー亀山城ー亀山公園ー医療センターの標識を見て=三叉路で左折れー藤の寺の案内板に沿って太巌寺につきます。 入場料:入場料・駐車料無料。 |