 |
 |
内田麟太郎・作 山本 孝・絵 |
2003.9.20 岩崎書店 |
ほやほやの最新刊です。ちょっとワルのたぬきさんたちが、年に一度のお月見を。お化粧をしてお月様が歓ぶように踊りも披露。お月様は苦笑い? |
|
神江 京・作 羽根さやね・画 |
1993.12 |
名古屋市の神江 京(みやこ)さんはファンタジー作家。自費出版の小絵本。子だぬきのコポとルゥスという男の子が、妖精に会いに・・。子たぬきをメインにしたお話、期待しています。 |
|
 |
 |
小沢正・作 佐々木マキ・絵 |
改訂版2000.1 ポプラ社 |
山のたぬきが考えたイソップ話。
四日市のメリーゴーランドさんは絵本
の専門店。わー、知らなかったという
たぬき絵本が何冊も。 |
|
こだぬき6ぴき
中川季枝子・作 中川宗弥・絵 |
1972.4.24 岩波書店 |
8本のドレミファ杉に囲まれて、たぬきちさんの家が・・その家族の温かい物語です。 |
|
 |
 |
長 新太 作・絵 |
1986.1.25 スピカ・教育画劇 |
これも、「メリーゴーランド」さんで。たぬきと月との一夜の奇跡。極上の絵本です。たぬきは小さく小さく登場します。 |
|
中川正文・作 梶山俊夫・絵 |
1969.8.1 福音館書店 |
悪さばかりしていた五呂八たぬきが、初めて汽車の走る日、村人を助け死んでしまい・・全編大阪言葉の絵本です。「あんじょう たのんまっさ」って。
|
|