当団地を選ばれたお客様から届いたメッセージをスタッフがご紹介いたします。



H様宅(萌木の里)
手狭なお住まいから住み替えされるお客様で、打ち合わせにも大変熱心に取り組まれていました。お知り合いに依頼された外構工事も建物にうまく調和してお若いオーナー様に大変お似合いの素敵な住まいとなりました。

●最初は、この団地全体の街並みや雰囲気を気に入っていただいたようです。実際に生活された感想としては、住環境については、お買い物や銀行などほとんどの周辺施設へのアクセスがよく「生活に便利」とおっしゃっていただいています。また、以前にお住まいになっていたお宅に比べて、庭が広くなったことで、お子さんものびのびと元気に遊んでいらっしゃる様子をご覧になって大変喜んでいらっしゃいます。ご家族の皆さんが一緒に太陽を浴び屋外で過ごす時間が多くなったそうです。



I様宅(萌木の里)
この団地の環境の良さを気にいっていただき、当社の建売住宅をご購入されました。建物のシンプルな外観は若いオーナー様にお似合いのスタイリッシュな雰囲気で、長く暮らしても飽きのこないデザインだと思います。

●緑豊かで静かな周辺環境と、松阪まちづくり景観賞にも選ばれた団地全体のゆとりある区画構成とおしゃれな街並みを気に入っていただけたとのことでした。実は、こちらの住宅は、ご購入時には既に建物が完成している分譲販売だったこともあり、一部の間取りにお客様のご希望にそえない部分もありました。しかし、実際にお住まいになられてからは、大手住宅メーカーの豊富なノウハウに基づいて設計された間取りであるために「非常に便利で使いやすい」とお客様に喜んでいただいています。



H様宅(桜通)
大きめのプランをご希望されていたので、土地選びもご苦労なさっていたようですが、大型の区画もある桜通では、いくつか用意された区画の中から、ご希望に合った区画をお選びいただくことができました。

●環境の良さと市内での立地の便利さを気に入っていただきこの団地に決めていただきました。70坪以上と大きめの区画があるこの団地はお客様のご希望にもぴったりでした。周辺は静かな田園地帯で、団地の向かいには川が流れ、緑の山並みを眺められるなど環境が良く住みやすい土地であるとおっしゃっていただいています。団地入口にあるオシャレな外観の建物は、お客さまのご希望が反映されたセンスが溢れています。この団地全体のシンボル的存在と言えるでしょう。



S様宅(桜通)
まず土地をお求めいただき、自由設計で住宅を建築されたお客様です。工務店との打ち合わせは、非常に熱の入ったもので、何度も同席させていただいた私も一から家を作る楽しさを実感させていただきました。

●以前から河川沿いの景観が楽しめる土地をお探しになっていたオーナー様にとって、この団地はそのご希望にぴったりの立地条件でした。実は、お住まいから直に花見ができるという環境のいい場所なんです。家が完成した今では、春の桜、夏の新緑など川沿いに広がる季節の移り変わりを眺められる2階のリビングが、ご家族のお気に入りのスペースとなっています。またガーデニングやお友達を招いてのバーベキューなどお庭での団らんを楽しんでいらっしゃいます。注文住宅ならではのこだわりが随所に活かされた素敵なお住まいです。



Copyright 2006 HINODE KAIHATSU Co., Ltd. All rights reserved.