【 MENU 】 | 【最新情報】 |
---|---|
【 概要 】 【 画像 】 【 動画 】 【 絵図 】 【 発表 】 【 制作環境 】 【 参考資料 】
|
|
木造城(三重県久居市)は、北畠氏の家臣であった木造氏によって築城された。天正十二年頃の木造城とその城下の様子を描いた絵図が残されており、そこには3層の天守が描かれている。今回この絵図を基に、藤田達生三重大教授の監修により、コンピュータ・グラフィクス(CG)を用いて三次元的に木造城を再現した。なお、現在もCGは制作中であり、本頁ではその経過を報告する。
![]() |
日付 | 種別 | 内容 |
---|---|---|
2004.10.3 | 発表 | 第2回上野遺跡シンポジウム「木造氏と上野遺跡」 |
2002.3. | 寄稿、CD-ROM | 研究報告書「三重県久居市上野遺跡に関する総合研究」 |
2002.3.9 | 出展 | 産学共同研究フォーラム |
2001.11.20 | CGデモ発表 | 三重大学附属図書館講演会 |
M/B : GA-8GE667 Pro CPU : Celeron 1.7Ghz RAM : 512MB Monitor : 17 inch CRT OS : WindowsXP Software : STmage ver.3.0 Gimp TMPGEnc avi2mpeg