おんじ食品

特別栽培

こんにゃく芋



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



特別栽培こんにゃく芋について


「特別栽培」とは、原料となるこんにゃく芋の

栽培期間中、有機肥料を栽培畑とこんにゃく芋の

成長に必要な分だけ使用し、化学合成農薬を

当地比8割減、化学肥料は栽培期間中

不使用に抑えて栽培し、群馬県の新ガイドラインに

適合する生芋を使用したこんにゃくです。










こんにゃくは、収穫時期が来ると青々としていた葉が

枯れてしまい、写真のようになります。

浅間山の火山灰が積もって出来た土地で、

土が黒っぽい色をしています。

生産登録者の霞さんがリーダーとなって

グループでこんにゃく芋の生産に取り組んでいます








この様な看板を立てて管理しています。








左が特別栽培、右は普通栽培の芋です。
土の色が違うので分かります。





吾妻特別栽培生産組合
栽培責任者 霞 春男
化学合成農薬 当地比8割減(8回)
無化学肥料 有機質肥料のみ
住 所 群馬県吾妻郡吾妻町
大字大柏木2629
確認機関名 あがつま農業協同組合
(登録番号 確334705)



おんじ食品では、生産地へ足を運び

直接生産者の方々とお話ししながら

こんにゃく芋を選んでいます。

農家の方が一生懸命作ったこんにゃく芋で

良い「こんにゃく」を作って参ります。




トップへ戻る