Z−ARCHERY CLUB の由来
 
 
 津アーチェリー倶楽部のアルファベット表記は「Z−ARCHERY CLUB」です。
 なぜ「TSU」でなく「Z」なのでしょうか。これには管理人の深い深い思い入れがありまして・・・(^_^;)
 
 津を「Z」と表記しようというアイデアは、平成6年頃、津青年会議所などが津の活性化策を検討しているなかで、メンバーの三重大人文学部の教授が発案したそうです。
 世界の地名では「Z」を「ツ」と発音していることを根拠に、アルファベットでも津を一文字にし「TSU」ではなく「Z」と表記して、「Z市」として、世界一短い地名を目指したものです。そういえば、「マツダ」の自動車のロゴは「MAZDA」と表記されていますね。
 
 しかし、行政や他団体等との足並みが揃わず、あえなく立ち消えに。市町村合併の際もあまり話題にならなかったとか。唯一、このHPのプロバイダーが「津ケーブルテレビ」から「ZTV」へ社名変更したことくらいでしょうか。
 
 ということで、津アーチェリー倶楽部としては、前述の経過をふまえてインパクトを狙い、また「Z」をアルファベットの最終文字であることから「最高の」という意味と、逆に、このまま普及できなかったら「後がない」との意味をこめて、Z−ARCHERY CLUBとしたものです。
 
注1)もちろん試合中に「Z旗」を掲げているわけではありません。(笑)
注2)Z市の「Z」の字形は、数学の「2」と間違えないよう、Zの中央に線を入た文字( 『ドラゴンボールZ』のタイトルロゴのもの)が正式らしいです。(^^;)