大阪府からお越しの親子3人とお友達2人のご一行。
end
ガイドヶ所は特になく、田舎の道をぶらぶら歩いてみたい。
ご要望に合わせて歩くとバショウの花が咲いていた。あんな所に井戸があるとポンプを見つけました。
「何か食べられるものないの?」それじゃアケビがあるよ、食べ頃が2つあって分け合って食べて戴きました。
さらに進むと柿がたくさん生っています。「たべたい」欲張りなお客さんだけど、持ち主のお許しを得てたくさん戴きました。
あとは射山神社界隈を散策して、楽しいガイドを終えました。 バナナだ、いえバショウです。
大きな花が咲いている。
おっ、井戸ポンプがある。
アケビだ、甘い。
わっカキだ。
風車の見える山も榊原です。
おもてなし館でパチリ。