榊原ぽかぽかまち歩き

R3.7.24_お客さま:6+5人  案内人:3+4人


昨年度から始まった「榊原ぽかぽかまち歩き」が今年も始まった。
第1回目は榊原自然歩道を大滝まで歩いて森林浴と眼下の清流を楽しみました。
ガイドヶ所は寺野の風呂屋跡、目的地の大滝では雨乞い伝説を語りました。

榊原市民館出発

寺野の風呂屋跡

別所からは山の中

おいしい榊原の水

日陰は涼しい風

大滝に着きました

滝壺には大蛇が...

さらに滝を追って

ご要望にお応えして・・・ 大滝の滝壺に大蛇がいて、滝壺を汚すと大蛇が怒り大雨を降らして汚物を流すのです。
大蛇っているの?探してみよう・・・滝壺にはいない。
上流へ行ってみよう・・・ あ、いたいた。目が光っている!!
そっと離れて、鴨が淵の滝まで来てしまった。

大滝の全景

大蛇の目か!

鴨が淵の滝

end