各画像をクリックすると別ウインドウで大きな画像を表示します ご利用頂いたお客様の声を紹介
楯ヶ崎

[遊覧船]
私達が忘れてしまった、
風の音、波の音、海のかおり、磯のかおり、
あなたをやさしく迎えてくれるでしょう。

[楯ヶ崎]
だれが見ても、海の中から突き出た
巨大な楯に見えます。
岸壁のまわりを遊覧しますと、
その見事な柱状節理の美しさに
息をのみます。
熊野市と尾鷲に挟まれた海岸線にそそり立つ、高さ70〜100m
もの 花崗班岩の岩壁で、600mにもわたって続く。柱状節理の
岩壁が 楯を並べたような形から、その名が付き、神武天皇上陸の
伝説も残っています。

片道40分の遊歩道も完備されていますが、尾鷲市賀田港から
運行されている海上遊覧サービス(片道50分・要予約。
民宿まさはる屋、まさはるや丸へ)に乗り、海側から見物する方が
迫力があります。
紀伊半島の東尋坊、楯ヶ崎(たてがさき)充分に見ごたえあります。

楯ヶ崎は、いま最も注目されている景勝地。

高さ100m、周囲600mの大岩壁が、天に向かって聳え立つ姿は、
まさに圧巻です!

また、無数の柱が連なったように見える岩壁を「柱状節理」と呼び、
楯ヶ崎も該当します。
全国の柱状節理の景勝地でもトップクラスのスケールではないで
しょうか?

日本書紀では神武東征の際の上陸地として記され、また平安時代の
歌人・増基法師の紀行文には、
「神のたたかひたる処とて、楯をつらねたるやうな巌どもあり」と詠まれています。

楯ヶ崎所在地

楯ヶ崎周辺案内

楯ヶ崎周辺案内図
楯ヶ崎 西側 楯ヶ崎 南側 楯ヶ崎 東側
楯ヶ崎 西側 楯ヶ崎 南側 楯ヶ崎 東側
楯ヶ崎と海金剛 西側 洞窟 楯ヶ崎と海金剛 東側
楯ヶ崎と海金剛 西側 洞窟 楯ヶ崎と海金剛 東側
楯ヶ崎 西側 楯ヶ崎 南側 千畳敷から楯ヶ崎
楯ヶ崎 西側 楯ヶ崎 南側 千畳敷から楯ヶ崎
海金剛 西絶壁 海金剛 海金剛東絶壁
海金剛 西絶壁 海金剛 海金剛東絶壁