住職くんの思い入れ
今月のお題は「Love Song」というとこでしたね。 「Love」というと、恋愛だけでなく、失恋もあるし、また人々への愛、地球への愛なんてのも含まれるのでしょうね。。。
ですが、それぞれ別の課題の時にも書く事もあるだろうから、今回は、定番として「乗り越えて行けるね」に、一票いれます。
大好きなアルバム「Acoustic Summer」の中の曲ですが、私の結婚式の時には、まだ知りませんでした。。。できていなかったと思います。。。知っていれば、絶対流したのに〜。。。
この曲を聴くたびに、聖子ちゃんのだんな様を羨ましく思いますね。 最高の愛の証だと感じます。。。
一生、聖子ちゃんが、側で歌ってくれるとは。。。(*^^*) もう〜。
私も、こんな「Love Song」を作りたいな〜・・・無理だけど。(^^;;;「住職くん、いつも投稿ありがとねー。
結婚式場のコマーシャルソングとしてリリースされた『乗り越えていけるね』は、SHOKOフリークの結婚式入場曲として、いまだに使われている こっぱずかしい ナンバーだね。 キャンドルサービスなんかで使うと、かなり軽いノリのキャンドルサービスになっちゃうんだ。
仏式の結婚式なんかのキャンドルサービスってあるのかな?」 すーより
[戻る]