住職くんの思い入れ
今月のテーマは、「旅」と言う事ですが、「旅」と言うと、「乗り物」や「景色」「季節」「感傷」等々を、連想します。
もともと「旅嫌い」と言うか「乗り物嫌い」の私には、ちと酷なテーマなんですけど、どうしても書いておきたいので、少しお付き合いくださいませ。
今のように全国を旅が出来るようになったのは、全て聖子ちゃんのお蔭なんです。
スタートは、96年のL.R.T.(*1)でした。
初参加のイベントで「生ライブ」を経験した私は、その時の感動が、どうしても忘れられず、「ライブに行きたい」「聖子ちゃんに会いたい」と言う気持ちが、日に日に強くなっていきました。
ついにスタジオ(*2)デビューし、更にもっと聞きたい病に取り憑かれたんですね。
そして心は「富良野」と「沖縄」「鬼の蔵」等々に。。。で、「乗り物嫌い」「飛行機大嫌い」との戦いが始まりました。 そしてついに「富良野」の地でチャペコンを聞くことが出来たのです。
その時のオープニングに流れていた「misty morming」を今も忘れられません。。。。 北の大地で聞く聖子ちゃん、南国の青い海での聖子ちゃんは、格別です。。。
と言う事で、今月は「misty morming」を選ばせて頂きます。
”愛は勝つ”を実感した一曲です。。。(*^^*)
みなさんも、是非是非、「富良野」「沖縄」等々へ。。。(^o^)丿「住職くん、ナイスな思い入れ、ありがとう!
SHOKOさんとの出会いが、旅との出会いになったなんて、とても素敵な話だ。
近所のコンサートへいくのもいいけれど、たまには、SHOKOさんの歌を求めて、遠い町へ出かけていくのも楽しいね。 移動の車内や機内では、必ずSHOKOさんのCDを聴いて予習するんだよ。 すーより」(*1)L.R.T.=SHOKOさんのファンクラブが、毎年夏に企画・実施している「リーフ・リゾート・ツアー」のこと。 一泊二日の行程で、SHOKOさんと一緒に遊んだりミニライブを聴いたりと、楽しい催しがいっぱいの旅行です。 詳しいことがお知りになりたい場合は、まず、ファンクラブに入会しましょう。
(*2)スタジオ=週末に、S.M.C.(ショーコ・ミュージック・カンパニー)が持つスタジオにて、30名限定のミニ・ライブが行われています。 ファンクラブのV.I.P.会員にのみチケット購入が許されるという、とても貴重なライブ。 詳しいことがお知りになりたい場合は、まず、ファンクラブに入会した後、さらに、V.I.P.会員になるための申し込みを行って下さい。ファンクラブのお問い合わせ先
〒156 東京都世田谷区羽根木2-1-4メインステージ代田橋204号
沢田聖子OFFICIAL FAN CLUB 『In My Heart』
TEL:(03)5300-9641
[戻る]