延岡ツトムくんの思い入れ
実は、まだ買っていないのでちょっと語るのに躊躇しますが、、、、
選曲については、みなさんいろいろ思い入れを持っていらっしゃるので、議論するとおもしろいと思います。
「元気になれるDISK」
やっぱり最近の曲が多い感じですな。
「Potential」がなんで無いんでしょう。 「キャンパススケッチ」はちょっとちがうような、、、、「卒業」も、、、、
「悲しむほどまだ人生は知らない」、「Boys & Girls」あたりの方が適かと。
あとは妥当なところでしょう。
「優しくなれるDISK」
「雨よ流して」がアタマからくるとは!! うーん、「通」好み。
「涙はつばさに」も、無印(予想外)でしたねえ。
他人様作品でもよければ、「輝く風のように」か、「星空の恋人」を入れて欲しかったですね。 古いのばっかりになってまうか??
テーマからいって、「初恋」と、「雨」をいれて、「流れる季節の中で」、「あなたからF.O.」を外しますね、ワタシクとしては。
ベスト盤としては他にもはずせない曲もありますが、「元気に」、「優しく」ということで、多少変わりますね。
うちでは普段、アルバムの流れの中の曲、という聴き方をしているので、この順番で聴くととまどうかも知れません。
というわけで、ワタシクは「少女期」以外はベストアルバムは持っとりません。
「悲しみはいつの日も」と、「振りむけば いつも あなたがいた」が気になるので、今回は買ってしまうでしょうけど。「ツトムくん、今回も早々の投稿、ありがとう!
でも、惜しかったね。 ほんのわずかの差で、三連続一発目を逃してしまいました。
しかし、未購入にも関わらず、これだけの作文が書けるなんて、ツトム君のしょーこさん楽曲に対する強い思い入れがヒシヒシと伝わってきたよ。
『ベスト盤はアルバムの流れを壊しちまう!』という声は、音楽に対する強いポリシーを持つ人からよく聞かれます。 ここでも、ツトム君の音楽に対する姿勢がうかがえるよね。
ところで、『星空の恋人』っていう曲が存在していたとは・・・・すーは不勉強でした。 さっそく、レコードラックを引っかき回して勉強しますね。」 すーより
[戻る]