真壁くんの思い入れ

真壁です。
「夏はこの曲」ということで、やっぱり「Acoustic Summer」から選ばなければいかんだろうと思い、『海の向こう側』を推します(?)。
最後がフェードアウトしてしまうのは、私の好みには合わないのですが、詞といい、メロディーといい、アルバムの1曲目で「このアルバム買って良かった」と思わせるのに充分でした。
『Acoustic Summer』は元気があって、こちらの方が実際は夏向きかもしれません。

余談ですが、私のCD化(?)は、「LIFE」を発売日にLPで買った1週間後です。
父親がいつのまにか買ってきていました。なぜ買おうとしていたことを教えなかったんだ、おやじよ。

「真壁君、初投稿ありがとね〜! すーはとっても嬉しいっす!
聖子さんの楽曲って、リフレインが多いし、フェード・アウトも多いですよね。 バンドコピーしている者にとっては悩みの種となったり、歯がゆくなったりする事が多いです。 でも、そんな曲って、コンサートではどうやって終わるのか、に注目して聞くという楽しみもあっていいっすね。
おお、こんな終わり方があったか、とか、おいおい、それは強引だろ、とかね。(^^;)
そういえば、『海の向こう側』の最後って、フェード・アウトはしているものの、ヴォリュームを上げて聞いてみると、きちんと終わっているんだよね。
ところで、・・・・真壁くんのおうちは親子で聖子さんファンなのですね。 ・・・・うらまやしい。
これからも、お便り待ってま〜す。 よろしくね〜。」 すー より

戻る