
 釣行記 2009年10月
   釣行記 2009年10月   

またまた南紀勝浦への釣行です。
潮目をとらえ大遠投でかけたグレは最高な引きを楽しめますよね。
この日も遠投ポイントを30m程沖を攻め良型の数釣りを楽しむことが出来た。
紀勢大内山道が開通したおかげで時間短縮もでき行き帰りの運転も楽になり魅力いっぱいだ。
特に遠投ポイントを攻めるアイテムとしてマルキユーの「遠投ふかせTRY」と釣研の「ファインビュー」が威力を発揮してくれた。
 

| タックル | |||
| 竿 | ダイコー | A-1クラッシック磯 1.5-5.3 | |
| ミチイト | GOSEN | 強磯スペッシャル 2.5号 | |
| ハリス | GOSEN | フロロファイター ルーツ 2.0号 | |
| ウキ | 釣研 | ファインビュー B | |
| ハリ | OWNERばり | 拳グレ 6〜8号 | |
| エサ | マルキュー | 遠投ふかせTR 1袋 | |
| オキアミ生3Kg + ボイル3Kg | |||
| サシエサ | マルキュー | くわせオキアミプレミアムボイル(M) | |
 
  
  
  
 
    
